2015.06.01
NEWシネマ歌舞伎『三人吉三』の公開を記念して、全国各地で解説付き上映を開催いたします。
「歌舞伎を観てみたいけれど、観方がわからない」
「歌舞伎の面白さをもっと発見したい」。
そんなお客様に向けて、観るべきポイントやあらすじを歌舞伎解説の先生にレクチャーしていただきます。
歌舞伎がグッと身近になること間違いなし!
ぜひ『三人吉三』解説付き上映で歌舞伎の面白さを発見してください!
※最終更新日:6月16日
【宮城】MOVIX仙台開催
■タイトル:歌舞伎鑑賞が、グッと深まる!楽しくなる!
解説付き≪月イチ歌舞伎≫ 第一回「三人吉三」
■日時:2015年6月27日(土)
解説 10:30~11:00(30分間)■場所:MOVIX仙台(022-304-3700)
宮城県仙台市太白区長町7-20-15 ザ・モール仙台長町Part2内
■登壇者:大須賀豊氏(仙台市在住、歌舞伎大向弥生会所属)
高校生の時に歌舞伎に魅了され、仙台から東京をはじめ各地の歌舞伎公演に駆けつけ、
数多くの舞台に触れてきた。NHKカルチャーセンターなど東北各地の歌舞伎講座を
受け持ち、歌舞伎の魅力をわかりやすく楽しく伝えると人気講師である。
■チケット発売日:
SMTmembers会員インターネット発売 6月24日(水)17:00~
一般インターネット発売 6月25日(木)11:00~
窓口発売 6月25日(木)12:00~
■料金:
通常価格!
当日料金 一般:2,100円 学生・小人:1,500円(特別鑑賞券:1,800円)
※第二回は、11月29日(日)『ヤマトタケル』を予定しております。
【山形】鶴岡まちなかキネマ開催
■タイトル:
NEWシネマ歌舞伎 コクーン歌舞伎『三人吉三』解説付き上映
■日時:2015年7月3日(金)
①9:45~12:30 ②13:30~16:15■場所:鶴岡まちなかキネマ(0235-35-1228)
山形県鶴岡市山王町13-36
■登壇者:大須賀豊氏(仙台市在住、歌舞伎大向弥生会所属)
高校生の時に歌舞伎に魅了され、仙台から東京をはじめ各地の歌舞伎公演に駆けつけ、
数多くの舞台に触れてきた。NHKカルチャーセンターなど東北各地の歌舞伎講座を
受け持ち、歌舞伎の魅力をわかりやすく楽しく伝えると人気講師である。
■チケット発売日:
まちキネカウンターにて販売中!
■料金:
2,200円(シネマ歌舞伎 特別鑑賞券代+解説券)
※すでに作品の前売券をお求めの方は、400円で解説分のチケットをお求めいただけます。
【埼玉】MOVIXさいたま開催
■タイトル:シネマ歌舞伎解説付き上映『三人吉三』
■日時:2015年6月30日(火)
解説 12:30~13:00(30分間)
本編上映 13:10~15:30予定
■場所:MOVIXさいたま(048-600-6300)
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-267-2 コクーンシティ コクーン1 2F
■登壇者:葛西聖司氏(アナウンサー・古典芸能解説者)
1951年東京都生まれ、中央大学法学部卒業。NHKエグゼクティブアナウンサー
としてテレビ、ラジオのさまざまな番組を担当してきた。現在はその経験を生かし、
歌舞伎など古典芸能の解説や講演、また日本伝統文化の講義などで大学の教壇にも立ち、
朗読教室や執筆活動も続けている。
■チケット発売日:6月25日(木)劇場オープン時~
■料金:
通常価格!
当日料金 一般:2,100円 学生・小人:1,500円(特別鑑賞券:1,800円)
※さいたま市民の方はご優待がございます。詳しくは、さいたま市のホームページをご覧ください。
【神奈川】川崎チネチッタ開催
■タイトル:歌舞伎が初めてでも楽しめる!NEWシネマ歌舞伎『三人吉三』解説付き上映
■日時:2015年6月30日(火)
解説 10:00~10:30(30分間)■場所:川崎チネチッタ(044-223-3190)
神奈川県川崎市川崎区小川町 4-1
■登壇者: 高木秀樹氏 (イヤホンガイド解説員)
歌舞伎座などの歌舞伎公演で、舞台の同時解説を聴きながら観劇できるイヤホンガイド。
あらすじ、配役、衣裳や独特の約束事などを楽しく説明してくれます。
今回はそのイヤホンガイドの解説員の方を招いて、解説付き上映を行います。
■チケット発売日:6月27日(土) オンライン:0時より開始/劇場窓口:劇場オープン時より開始
■料金:
通常価格!
当日料金 一般:2,100円 学生・小人:1,500円(特別鑑賞券:1,800円)
【三重】109シネマズ四日市開催
■タイトル:NEWシネマ歌舞伎『三人吉三』解説付き上映
■日時:2015年6月27日(土)
解説 10:00~10:30(30分間)
本編上映 10:30~12:45 予定
■場所:109シネマズ四日市(0570-051-109)
三重県四日市市安島1-3-31 ララスクエア四日市6F
■登壇者:田中綾乃氏(三重大学人文学部准教授・演劇評論家)
愛知県名古屋市出身。東京女子大学文理学部哲学科卒業。
同大学院博士課程修了(人間文化科学博士)。
東洋大学研究助手を経て、2009年より三重大学人文学部准教授。専門は哲学、演劇評論。
古典芸能から現代劇まで観劇し、パンフレット等に劇評や解説などの寄稿を行っている。
■チケット発売日:
インターネット発売 6月22日(月)0時~
窓口発売 6月22日(月)10時~
■料金:
通常価格!
当日料金 一般:2,100円 学生・小人:1,500円(特別鑑賞券:1,800円)