2016.10.28
シネマ歌舞伎『スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース』
「応援上映」
~宴だ!みんなで盛り上がろう!すーぱーふぁーふぁーたいむ~
いよいよ開催が近づいてまいりました!
更に盛り上がれるように、応援上映のお楽しみポイントをご紹介!
当日の参考にしてみては如何でしょうか?
シネマ歌舞伎『ワンピース』<応援上映の手引き>
①名前や屋号を叫んで、大向こう気分に!
例)麦わら海賊団が勢ぞろいした時など
②随所で拍手!主題歌「TETOTE」を一緒に歌ったり、生の舞台のように盛り上がろう!
例)タイトル画面、アマゾン・リリーの宴の場、主題歌「TETOTE」が流れたときなど
③ルフィ達の戦いを応援!名台詞を復唱!合いの手、ツッコミ歓迎!
例)ルフィ「エース、待ってろよ!」など
④サイリウム・コスプレ(ワンポイントもOK)推奨!
◎サイリウムの使用例
歌や戦いの場面で、サイリウムを振り、エースの死では消す・しまうなど
◎コスプレの例
登場人物のなりきりコス、○○キャラ風の普段着、帽子や小物だけ、
イメージカラーを取り入れた格好など
※当日ご参加の方にはオレンジ色のサイリウムをプレゼント致します。
ご自身のものをお持ちいただいてもOKです!
上のポイントは一例です。ルールに縛られずに、自由な発想で楽しみましょう!
★ツイッターでは応援上映で「言いたいこと、やってみたいこと」などのアイデアを大募集!★
ハッシュタグ「#ワンピ歌舞伎応援上映」を付けてつぶやこう。
手引き第二弾を更新!
※クリックで拡大
●応援上映の詳細はこちら
●シネマ歌舞伎『スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース』特設サイトはこちら
●シネマ歌舞伎公式Twitterはこちら
【注意事項】
・サイリウムOK、コスプレOK、発声・大向こうOK。
・発声歓迎の上映ですので、静かにご鑑賞を希望されるお客様は、通常上映をご覧くださいませ。
・コスプレをされるお客様は、周りのお客様の視界を遮らないようお願い致します。
・劇場内でのお着替えスペースはご用意ございません。劇場内のお手洗いをお着替え用に使用されることはご遠慮ください。
・場内での関係者を除くカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は厳禁です。
・サイリウム、ペンライトの持ち込み・ご使用は可能ですが、30㎝以上を超えるものは禁止しております。
・鳴り物の使用、