2018.01.18
東劇に於いてシネマ歌舞伎のトーク付き上映の開催が決定いたしました!
今回はシネマ歌舞伎、最新作の『籠釣瓶花街酔醒』に登場する小道具をテーマに解説付きで上映いたします。
2月3日(土)~9日(金)
シネマ歌舞伎『籠釣瓶花街酔醒』上映に合わせ、東劇ではロビーに舞台で実際に使用された小道具を展示致します。
次郎左衛門を狂わせた妖刀も、八ツ橋が使用する莨盆(たばこぼん)の蒔絵の柄もじっくり見られます!
そして2月5日(月)には、二人の先生に登壇していただき小道具について解説して頂きます!
先生のレクチャー後に、作品を観ると必ず新たな発見があります!
皆さまのご来場、心よりお待ちしております。
【東京】東劇
『籠釣瓶花街酔醒』トーク付き上映
■日時:2018年2月5日(月)10:30~
※解説(約20分)に続き、上映がございます。
■場所:東劇(03-3541-2711)
東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F
■登壇者:関慶人 氏(藤浪小道具) 窪寺祐司(松竹演劇営業部演劇ライツ室 室長)
■料金:一般:2,100円(税込) 学生・小人:1,500円(税込)
※《月イチ歌舞伎》特別鑑賞券3枚セット利用可
■チケット発売日:劇場窓口にて販売中
2018年1月20日(土)10:00~インターネット、東劇窓口にて発売