2018.08.06
沢山のご応募誠にありがとうございました!
お寄せいただいたコメントの中には、正解を見つけるために何回も映画館へ足を運んでくださったというお声も!
先週末にて応募期間を締め切らせていただきましたので、早速気になる答えを発表いたします。
皆様は何問正解できましたでしょうか?
「誠のことはいつもひとつ!」やじきた謎解きキャンペーン正解発表!
【第一問】
今回公募された作品名『歌舞伎座捕物帖』は何と読む?
答、こびきちょうなぞときばなし
【第二問】
弥次さん喜多さんが最初に登場する際に流れていた曲名は?
答、YJKT
【第三問】
弥次さん喜多さんは何に飛ばされて歌舞伎座に戻ってきた?
答、花火
【第四問】
第一の殺人で使用された薬の名前は?
答、ツボクラリン
【第五問】
瀬之川伊之助の楽屋に貼られていた楽屋見舞いの品。「反物一反」ともう一つは?
答、清酒一樽
【第六問】
お蝶が買い物に行っていた場所は銀座のどこ?
答、ギンザシックス(GINZA SIX)
【第七問】
歌舞伎座の現場検証の場面で最後に「家伝の妙薬」を手にしたのは弥次さん?それとも喜多さん?
答、喜多さん(喜多八)
【第八問】
関為三郎が赤姫を演じるのは実に何年ぶり?
答、50年ぶり
【第九問】
どっちを取り調べまSHOWの場で踊っている社中の名前は?
答、木田村聞之丞社中
【第十問】
劇中劇の「義経千本桜 四の切」で登場する鼓。一番最後に鼓を持っていたのは誰?
答、弥次さん(弥次郎兵衛)
《賞品》
・や賞・・・非売品ブロマイド(松本幸四郎、市川猿之助サイン入り) 1名様
・じ賞・・・八月歌舞伎座 ご鑑賞券 1組2名様
・き賞・・・シネマ歌舞伎『東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖』プログラム 2名様
・た賞・・・シネマ歌舞伎『東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖』非売品B2ポスター 2名様
◆抽選・発表:
全問正解されたお客様の中より厳正な抽選にて当選者を決定します。
当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。