2019.05.24
朝日カルチャーセンター新宿教室にて、泉鏡花没後80年と月イチ歌舞伎『天守物語』の上映を記念して、特別講座が開講されます!
ぜひ、ご鑑賞前に足をお運びいただき、作品の執筆に隠された泉鏡花の波乱に満ちた生涯、
鏡花文学の魅力をお楽しみください!
------------------------------------------------------------------------------------------
【講座詳細】
朝日カルチャーセンター新宿教室
泉鏡花の世界ー美と幻想の光と影ー 鏡花没後80年
月イチ歌舞伎『天守物語』の上映と泉鏡花没後80年を記念した特別講座が朝日カルチャー新宿教室で開講されます。
金沢市にある泉鏡花記念館の学芸員による鏡花文学の解説や、波瀾万丈に満ちた生涯、執筆に没頭した時代背景など鏡花にまつわる貴重なお話を通して、鏡花の魅力を再発見できる講座となっております。
ご鑑賞前の予習として、ぜひ、講座に足をお運びください!
■日 時 6月28日(金)15:30~17:00
■登 壇 泉鏡花記念館 学芸員 穴倉 玉日 (あなくら・たまき)氏
■参加費 朝日カルチャーセンター会員:3,240円
(入会金は5,400円。70歳以上は入会金無料、要証明書提示)
一般:3,888円
※入会金、受講料、教材費等は消費税8%を含む金額です。
※会員以外の方も一般料金で受講いただけます。事前のお申込みが必要です。
※シネマ歌舞伎の上映はありません。
■お申込み開始日 お申込み受付中。定員になり次第終了。
■会 場 朝日カルチャーセンター新宿教室
(新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル10F)
【お申込み・お問合せは 朝日カルチャーセンター新宿教室まで】
⇒https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/3679fe41-8dad-594b-8af9-5ca450da5409