演劇
二〇二〇年 松竹特別公演
毒薬と老嬢
ARSENIC AND OLD LACE
会場
大阪松竹座
日程
2020年11月14日(土)~23日(月・祝)
【ご観劇料(税込)】
一等席:12,000円
二等席:7,000円
三等席:4,000円
06-6214-2212(営業課まで)
※未就学児入場不可
みどころ
1941年ブロードウェイ初演の大ヒット作品!
久本雅美×藤原紀香 初タッグ!!
異色のコンビで贈るブラック・コメディの最高傑作!
あなたも一杯いかが?慈善家の老姉妹が振る舞う“おいしいぼけ酒”にはある秘密があった‥‥!!ブロードウェイの大ヒット作が関西弁で生まれ変わる!!抱腹絶倒の衝撃作がこの秋“爆誕”!!
『毒薬と老嬢』は、アビーとマーサの老姉妹が繰り広げる衝撃のストーリーと2人に振り回される登場人物たちをコミカルに描き、1941年にブロードウェイで初演されるや大ヒットを記録。安楽死や高齢化社会への風刺も含んだ本作は、三越劇場にて初演したのを皮切りに、日本でも上演が重ねられています。そして今秋、久本雅美(アビー役)と藤原紀香(マーサ役)が初タッグを組み、三越劇場、大阪松竹座、そして全国にて上演いたします。今回は台詞を関西弁にしての上演となり、関西出身の2人による丁々発止のやりとりは必見! また藤原紀香はおばあちゃん役に初挑戦となります! 舞台初共演となる2人がどんな科学反応を起こすのか・・・!? 異色のコンビで贈るブラック・コメディの最高傑作──『毒薬と老嬢』にどうぞご期待ください!
【STORY】
第二次世界大戦の火蓋が切って落とされた頃。ニューヨーク・ブルックリンの閑静な住宅街に住んでいる、アビーとマーサの老姉妹。このかわいらしい老嬢たちは、自分を本物の大統領と信じている、ちょっと頭のおかしい甥のテディと住んでいた。2人は町で評判の慈善家で、屋敷の前に「部屋を貸します」と書いた貼紙を出し、訪ねてくる身寄りの無いお年寄りに施しをして帰していると噂されていた。2人の寂しいお年寄りへのおもてなしは手作りの“おいしいぼけ酒”。テディの弟で新聞記者のモーティマーも、この叔母たちが大好きだ。しかし、応接間のチェストの中で、彼は見てはならない2人の秘密を見てしまう‥‥。果たして、この老姉妹の秘密とは‥‥!?
久本雅美×藤原紀香 初タッグ!!
異色のコンビで贈るブラック・コメディの最高傑作!
あなたも一杯いかが?慈善家の老姉妹が振る舞う“おいしいぼけ酒”にはある秘密があった‥‥!!ブロードウェイの大ヒット作が関西弁で生まれ変わる!!抱腹絶倒の衝撃作がこの秋“爆誕”!!
『毒薬と老嬢』は、アビーとマーサの老姉妹が繰り広げる衝撃のストーリーと2人に振り回される登場人物たちをコミカルに描き、1941年にブロードウェイで初演されるや大ヒットを記録。安楽死や高齢化社会への風刺も含んだ本作は、三越劇場にて初演したのを皮切りに、日本でも上演が重ねられています。そして今秋、久本雅美(アビー役)と藤原紀香(マーサ役)が初タッグを組み、三越劇場、大阪松竹座、そして全国にて上演いたします。今回は台詞を関西弁にしての上演となり、関西出身の2人による丁々発止のやりとりは必見! また藤原紀香はおばあちゃん役に初挑戦となります! 舞台初共演となる2人がどんな科学反応を起こすのか・・・!? 異色のコンビで贈るブラック・コメディの最高傑作──『毒薬と老嬢』にどうぞご期待ください!
【STORY】
第二次世界大戦の火蓋が切って落とされた頃。ニューヨーク・ブルックリンの閑静な住宅街に住んでいる、アビーとマーサの老姉妹。このかわいらしい老嬢たちは、自分を本物の大統領と信じている、ちょっと頭のおかしい甥のテディと住んでいた。2人は町で評判の慈善家で、屋敷の前に「部屋を貸します」と書いた貼紙を出し、訪ねてくる身寄りの無いお年寄りに施しをして帰していると噂されていた。2人の寂しいお年寄りへのおもてなしは手作りの“おいしいぼけ酒”。テディの弟で新聞記者のモーティマーも、この叔母たちが大好きだ。しかし、応接間のチェストの中で、彼は見てはならない2人の秘密を見てしまう‥‥。果たして、この老姉妹の秘密とは‥‥!?
スタッフ
作 | : | ジョセフ・ケッセルリング |
訳 | : | 黒田絵美子 |
演出 | : | 錦織一清 |
キャスト
日程・上演時間
日程 | 昼の部 | 夜の部 |
---|---|---|
11月14日( 土 ) | 11:00 | 15:30 |
11月15日( 日 ) | 11:00 | 15:30 |
11月16日( 月 ) | 11:00 | - |
11月17日( 火 ) | - | - |
11月18日( 水 ) | 11:00 | - |
11月19日( 木 ) | 11:00 | 15:30 |
11月20日( 金 ) | 11:00 | - |
11月21日( 土 ) | 11:00 | 15:30 |
11月22日( 日 ) | 11:00 | 15:30 |
11月23日( 月 ) | 11:00 | 15:30 |
チケット情報
チケットホン松竹(電話予約) での電話予約受付時間が変更になりました。(10:00‐17:00)
チケットのご購入
お電話でのご購入
チケットホン松竹
10:00-17:00
(年中無休・年末年始除く)
または
ご購入の詳細はこちら
【チケットぴあ】Pコード 501-034
0570-02-9999
t.pia.jp
【ローソンチケット】Lコード 52617
0570-000-407
l-tike.com
【イープラス】
eplus.jp/
チケットホン松竹(電話予約) での電話予約受付時間が変更になりました。(10:00‐17:00)
チケットのご購入
お電話でのご購入
チケットホン松竹 10:00-17:00(年中無休・年末年始除く) または
【チケットぴあ】Pコード 501-034
0570-02-9999
t.pia.jp
【ローソンチケット】Lコード 52617
0570-000-407
l-tike.com
【イープラス】
eplus.jp/
0570-02-9999
t.pia.jp
【ローソンチケット】Lコード 52617
0570-000-407
l-tike.com
【イープラス】
eplus.jp/
その他のおすすめ公演


