演劇
藤山寛美歿後三十年喜劇特別公演
会場
大阪松竹座
日程
2020年5月3日(日・祝)〜31日(日)
【ご観劇料(税込)】
1等席:14,000円
2等席:7,000円
3等席:4,000円
団体観劇のお問い合わせは06-6214-2212(営業課)まで
みどころ
喜劇王と謳われて多くの人々に愛された藤山寛美。
歿後三十年にあたり、藤山直美がその父の喜劇への思いを受け継いで演じる
笑いと涙の人情味あふれる舞台にご期待ください!
あらすじ
【3日〜17日】昼の部 11時開演
【19日〜31日】夜の部 16時開演
一、お種と仙太郎
〝藤山寛美二十快笑〟にも選定されている松竹新喜劇の真骨頂!
仙太郎さんとお種さんは誰もが羨むおしどり夫婦。しかし、仙太郎さんの母お岩さんは寂しさゆえに、嫁のお種さんにイジワルをします。そこに出くわしたのは、仙太郎さんの妹の嫁ぎ先の主人夫婦。嫁姑問題を見兼ねた二人は……。
二、大阪ぎらい物語
時代を超えて人々を魅了する、藤山寛美十八番の泣き笑いの人情喜劇!
主人亡き後、船場で老舗の木綿問屋を営むおしずの悩みは、二人の子供のこと。長男は気弱で、長女の千代子は優しいけれど、ちょっと変わった娘。ある日手代に恋をし、嫁になりたいと言い出した千代子に、おしずは猛反対。果たして千代子の恋の行方は……。
【3日〜17日】夜の部 16時開演
【19日〜31日】昼の部 11時開演
一、愚兄愚弟
藤山寛美による「リクエスト公演」で一番人気を誇った名作!
兄弟喧嘩が絶えない惣太郎と惣二郎。兄の娘の縁談話を聞いた弟惣二郎は、先を越されてはならぬと、近所の青年に愛娘との結婚を持ちかけます。しかし、青年は他ならぬ兄の娘の縁談相手!近所を巻き込んだ兄第喧嘩は一体どうなるのやら……。
二、はなのお六
藤山寛美の当り役『はなの六兵衛』の六兵衛を、藤山直美がお六として熱演!
江戸で出世をし、貧しい家族を助けようと、故郷の大和吉野から江戸へやってきたお六。その頃武家の有馬家は、家宝の白旗を紛失し、一大事になっていました。鼻ききの名人・お六は旗を見つけて出世することができるのか……。
市川猿翁をエグゼクティブスーパーバイザーにむかえておくる話題の舞台!
歿後三十年にあたり、藤山直美がその父の喜劇への思いを受け継いで演じる
笑いと涙の人情味あふれる舞台にご期待ください!
あらすじ
【3日〜17日】昼の部 11時開演
【19日〜31日】夜の部 16時開演
一、お種と仙太郎
〝藤山寛美二十快笑〟にも選定されている松竹新喜劇の真骨頂!
仙太郎さんとお種さんは誰もが羨むおしどり夫婦。しかし、仙太郎さんの母お岩さんは寂しさゆえに、嫁のお種さんにイジワルをします。そこに出くわしたのは、仙太郎さんの妹の嫁ぎ先の主人夫婦。嫁姑問題を見兼ねた二人は……。
二、大阪ぎらい物語
時代を超えて人々を魅了する、藤山寛美十八番の泣き笑いの人情喜劇!
主人亡き後、船場で老舗の木綿問屋を営むおしずの悩みは、二人の子供のこと。長男は気弱で、長女の千代子は優しいけれど、ちょっと変わった娘。ある日手代に恋をし、嫁になりたいと言い出した千代子に、おしずは猛反対。果たして千代子の恋の行方は……。
【3日〜17日】夜の部 16時開演
【19日〜31日】昼の部 11時開演
一、愚兄愚弟
藤山寛美による「リクエスト公演」で一番人気を誇った名作!
兄弟喧嘩が絶えない惣太郎と惣二郎。兄の娘の縁談話を聞いた弟惣二郎は、先を越されてはならぬと、近所の青年に愛娘との結婚を持ちかけます。しかし、青年は他ならぬ兄の娘の縁談相手!近所を巻き込んだ兄第喧嘩は一体どうなるのやら……。
二、はなのお六
藤山寛美の当り役『はなの六兵衛』の六兵衛を、藤山直美がお六として熱演!
江戸で出世をし、貧しい家族を助けようと、故郷の大和吉野から江戸へやってきたお六。その頃武家の有馬家は、家宝の白旗を紛失し、一大事になっていました。鼻ききの名人・お六は旗を見つけて出世することができるのか……。
市川猿翁をエグゼクティブスーパーバイザーにむかえておくる話題の舞台!
スタッフ
【3日〜17日】昼の部 11時開演 | ||
【19日〜31日】夜の部 16時開演 | ||
一、『お種と仙太郎』 | ||
茂林寺 文福 作 | ||
平戸敬二 脚色 | ||
米 田 亘 演出 | ||
二、『大阪ぎらい物語』 | ||
鍋 井 克之 著 | ||
舘 直志 脚色 | ||
浅 香 哲哉 演出 | ||
【3日〜17日】夜の部 16時開演 | ||
【19日〜31日】昼の部 11時開演 | ||
一、『愚兄愚弟』 | ||
舘 直志 作 | ||
米 田 亘 演出 | ||
二、『はなのお六』 | ||
一 堺 漁人 作 | ||
茂林寺 文福 脚色 | ||
平戸敬二 補綴 | ||
浅 香 哲哉 演出 | ||
市川猿翁エグゼクティブスーパーバイザー | ||
※19日(火)より昼夜の狂言を入れ替えて上演しますのでご注意ください。 |
キャスト
藤山直美 | ||
喜多村緑郎 | ||
河合雪之丞 | ||
林与一 | ||
小林綾子 | ||
大津嶺子 | ||
曽我廼家文童 | ||
中川雅夫 | ||
いま寛大 | ||
<松竹新喜劇> | ||
渋谷天外 | ||
藤山扇治郎 | ||
曽我廼家八十吉 | ||
曽我廼家玉太呂 | ||
曽我廼家寛太郎 | ||
井上惠美子 | ||
髙田次郎 |
日程・上演時間
日程 | 昼の部 | 夜の部 |
---|---|---|
05月03日( 日 ) | 11:00● | 16:00○ |
05月04日( 月 ) | 11:00● | 16:00○ |
05月05日( 火 ) | 11:00● | 16:00○ |
05月06日( 水 ) | 11:00● | - |
05月07日( 木 ) | - | - |
05月08日( 金 ) | 11:00● | 16:00○ |
05月09日( 土 ) | 11:00● | 16:00○ |
05月10日( 日 ) | 11:00●* | - |
05月11日( 月 ) | - | - |
05月12日( 火 ) | 11:00●(貸切) | 16:00○ |
05月13日( 水 ) | 11:00● | - |
05月14日( 木 ) | 11:00● | 16:00○(貸切) |
05月15日( 金 ) | 11:00● | - |
05月16日( 土 ) | 11:00● | 16:00○ |
05月17日( 日 ) | 11:00● | - |
05月18日( 月 ) | - | - |
05月19日( 火 ) | 11:00○ | 16:00● |
05月20日( 水 ) | 11:00○ | - |
05月21日( 木 ) | - | - |
05月22日( 金 ) | 11:00○ | - |
05月23日( 土 ) | 11:00○ | 16:00● |
05月24日( 日 ) | 11:00○ | 16:00● |
05月25日( 月 ) | 11:00○ | - |
05月26日( 火 ) | - | - |
05月27日( 水 ) | 11:00○ | - |
05月28日( 木 ) | 11:00○ | 16:00● |
05月29日( 金 ) | 11:00○ | - |
05月30日( 土 ) | 11:00○(貸切) | 16:00● |
05月31日( 日 ) | 11:00○ | - |
●『お種と仙太郎』『大阪ぎらい物語』
○『愚兄愚弟』『はなのお六』
*10日(日)昼の部は1等席貸切
○『愚兄愚弟』『はなのお六』
*10日(日)昼の部は1等席貸切
チケット情報
その他のおすすめ公演


