作品詳細

作品紹介
伝統と革新!見逃せない奇跡の舞台がスクリーンへ。
伝統に革新的な表現を融合し、次なる挑戦の意思を掲げた「歌舞伎NEXT」。
前作『阿弖流為〈アテルイ〉』に続く待望の第2弾『朧の森に棲む鬼』は、シネマ歌舞伎史上初の主演違い2バージョン連続公開!
劇団☆新感線の数々の名舞台を手掛けてきた脚本家〈中島かずき〉と演出家〈いのうえひでのり〉のもと、歌舞伎俳優が大スクリーンで躍動します!
主人公・ライを尾上松也が熱演!
本作の主演は、2007年の劇団☆新感線公演に憧れていたという次世代の歌舞伎界を担う尾上松也!
シェイクスピアの名作「リチャード三世」などに着想を得た、危険な魅力を放つ主人公・ライを演じました。
底知れぬ欲望に捕らわれ、狡猾な詭弁で人々を騙し、底辺から王座を狙うライ。行きつく先は、栄華か、それとも—。
劇団☆新感線☆RS「メタルマクベス」disc2で主演し、劇団☆新感線とも所縁の深い松也によるライをぜひ、ご堪能ください。
あらすじ
《嘘》という名の男の舌に この世の正義は奪われた―
いつとも知れぬ戦乱の世。
とある島国の深い《オボロの森》の中、野良犬のごとく屍の山を漁る男が一人。
その名は《ライ》。
落武者狩りで屍から金品を奪っていたところに《オボロの魔物》が現れ、
《ライ》の奥底にある欲望を呼び覚ます。
それは、この国の王座を我がものにすること――
魔物が与えた〝オボロの剣〟は《ライ》の舌に合わせて動き、人を斬っては赤い血の雨を降らす。
この出会いこそが破滅の始まりだった――。
作品概要
上演月:2024(令和6)年11、12月
上演劇場:新橋演舞場
シネマ歌舞伎公開日:2026年1月23日
上映時間:201分(別途休憩あり)
配役
ライ:尾上松也
サダミツ/サダミツ似の男:松本幸四郎
ツナ:中村時蔵
シキブ:坂東新悟
キンタ:尾上右近
シュテン:市川染五郎
アラドウジ:澤村宗之助
ショウゲン:大谷廣太郎
マダレ:市川猿弥
ウラベ:片岡亀蔵
イチノオオキミ:坂東彌十郎