2015年12月21日
こんにちは。てら子です!
12月19日(土)・20日(日)、今年最後のお稽古日。
歌舞伎座のお稽古場にて、梅(基礎)コースの日本舞踊お浚い会が行われました。
今年の4月に入校してから、10回のお稽古の成果を発表できる大切な日。
生徒さんのご家族やご親戚、ご友人など、多くの方に足を運んでいただき、いつもとは少し違う雰囲気のなか、柿組は、『関の小万』、萌葱組は、『宝船』を踊りました。
自分の発表だけでなく、お友達の発表を観るのも大切なお勉強です。
皆さん、とってもがんばりました!
これで今年の日舞のお稽古は終わりとなります。
来年の1月からは、2月20日(土)・21日(日)に行われる『菅原伝授手習鑑 寺子屋』の幕開き部分の修了発表会に向けて、本格的なお稽古が始まります。
生徒の皆さん、年末年始も寺子屋で学んだ礼儀作法を生かして良い年を迎えてくださいね!
HPの「お知らせ」を更新した際にメールでお知らせします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
〒104−8422
東京都中央区築地4−1−1 東劇ビル 松竹株式会社演劇本部内
TEL 03−5550−1678(平日10:00−18:00)
E−mail terakoya@shochiku.co.jp
HP http://www.shochiku.co.jp/terakoya