
10周年イヤーの幕開けとしてHiGH&LOW 10th ANNIVERSARY YEARスペシャルコラボレーションカフェの開催が決定!
カフェ内では10周年を振り返るビジュアルや実際に着用した衣装などを展示いたします。
また、「HiGH&LOW」の世界に入り込めるフード&ドリンクもお楽しみいただけます。
そしてここでしか買えない10周年オリジナルグッズの販売や、コラボレーションカフェ限定グッズの販売、大阪でのサテライト展開も決定!
盛りだくさんの内容をぜひお楽しみください!
【カフェ概要】
◆期間
2026年1月2日(金)~2026年1月18日(日)
前期:2026年1月2日(金)~2026年1月9日(金)
後期:2026年1月10日(土)~2026年1月18日(日)
◆会場
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町 21-6
SHIBUYA TSUTAYA 7階 コラボレーションカフェ
◆開催時間
①集合11:30/ご利用時間12:00~13:30
②集合14:00/ご利用時間14:30~16:00
③集合16:30/ご利用時間17:00~18:30
④集合19:00/ご利用時間19:30~21:00
※1月2日(金)は③・④のみとなります。
また、たくさんのお客様の来店が予想されるため、下記日程は開催時間が通常と異なりますのでご注意ください。
1月3日(土)・4日(日)・9日(金)・10日(土)・11日(日) ・12日(月祝)・16日(金)・17日(土)・18日(日)
①集合11:00/ご利用時間 11:20~12:50
②集合13:10/ご利用時間 13:30~15:00
③集合15:20/ご利用時間 15:40~17:10
④集合17:30/ご利用時間 17:50~19:20
⑤集合19:40/ご利用時間 20:00~21:30
※各回入れ替え制です。
※開場時間になりましたら入場可能です。
※入場は各回終了の60分前までです。
※ラストオーダーは各回終了の30分前までです。
【衣装展示スケジュール】
<前期>
琥珀(AKIRA)、コブラ(岩田剛典)、ノボル(町田啓太)、ROCKY(黒木啓司)、村山良樹(山田裕貴)、タケシ(佐野玲於)、バーニー(白濱亜嵐)、ダン(山下健二郎)、テッツ(佐藤寛太)、チハル(佐藤大樹)、花岡楓士雄(川村壱馬)、辻(鈴木昂秀)、鮫岡章治(長谷川慎)、上田佐智雄(志尊淳)、小田島有剣(塩野瑛久)、山口孫六(八木勇征)、尾々地真也(中務裕太)、尾々地正也(小森隼)
<後期>
九十九(青柳翔)、雨宮雅貴(TAKAHIRO)、雨宮広斗(登坂広臣)、雨宮尊龍(斎藤工)、ヤマト(鈴木伸之)、スモーキー(窪田正孝)、日向紀久(林遣都)、ICE(ELLY)、ジェシー(NAOTO)、芝(楓)、高城司(吉野北人)、轟洋介(前田公輝)、芝マン(龍)、須嵜亮(中本悠太)、氷室零二(藤原樹)、モンジ(堀夏喜)、風見仁(陣)、伊藤カムイ(木村慧人)
※前期・後期で展示される衣装が異なります。
【フード&ドリンク】
「HiGH&LOW」の世界に入り込めるフード&ドリンクをお楽しみいただけます。
メニュー画像は後日発表いたします。
<フード>
・ITOKANハンバーグ&エビフライプレート
・ITOKANチーズフライドポテト
・鬼邪高校学食 チキンカツカレー
・いちごとミルク(苺美瑠狂)パフェ
<ドリンク>
・MUGENの冷やしぜんざい
・雨宮兄弟のブラックサイダー
・山王連合会のオレンジアイスティー
・White Rascalsのピニャコラーダ
・鬼邪高校のオレオラテ
・RUDE BOYSのキウイ&ライチモヒート
・達磨一家のレッドオレ
・MIGHTY WARRIORSのラッシースムージー
・HiGH&LOWパンチボール
※HiGH&LOWパンチボールはアルコールメニューです。
※ノンアルコールへの変更はできません。
◆注文特典
メニュー(フード・スイーツ/ドリンク)をご注文1品につきオリジナルコースター(全11種)をランダムにて1枚プレゼントいたします。
※絵柄は後日発表いたします。
※特典の絵柄はお選びいただけません。
【グッズ販売】
開催を記念して、オリジナルグッズを店頭にて販売いたします。
詳細は後日発表いたします。
※販売状況によって各アイテムの購入制限を変更させていただく事がございます。ご了承ください。
※オリジナルグッズは十分な数量をご用意いたしますが、販売状況によっては品切れとなる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※グッズ購入には、カフェチケットが必要です。チケットなしでのご入場・ご購入はできません。
【チケット】
◆チケット料金
2,800円(税込)+お客様手数料330円(税込)
お食事クーポン1,800円分(税込)+入場料1,000円(税込) +入場特典ポストカード(1種)
※各回入れ替え制です。
※クーポンはカフェでの飲食にのみ使用いただけます。
※お食事のお会計がクーポンの金額に満たない場合、お釣りは出ませんのであらかじめご了承ください。
※チケットご入金後はイベント中止以外の理由でのキャンセル、返金、振替はお受け出来かねます。
※お1人様1申し込みにつき2枚までご購入いただけます。
◆チケット販売
OFFICIAL FAN CLUB先行受付
受付期間 2025年11月28日(金)18:00 ~12月2日(火)23:00まで
詳しいご購入方法は、各ファンクラブのお知らせをご案内ください。
■EXILE OFFICIAL FAN CLUB (https://exile.exfamily.jp/)
■三代目 J SOUL BROTHERS OFFICIAL FAN CLUB (https://jsb3.exfamily.jp/)
■GENERATIONS OFFICIAL FAN CLUB (https://gene.exfamily.jp/)
■THE RAMPAGE OFFICIAL FAN CLUB (https://rmpg.exfamily.jp/)
■FANTASTICS OFFICIAL FAN CLUB (https://fnt.exfamily.jp/)
■劇団EXILE OFFICIAL FAN CLUB (https://gekidan.exfamily.jp/)
<一般発売>
2025年12月5日(金)18:00~受付開始
※チケット販売期間は、各回の集合時間まで
<当日券現地販売>
当日7Fコラボレーションカフェ受付に直接>お越しください。
お席に空きがある場合はご案内させていただきます。
※各回のご利用時間終了60分前までご購入いただけます。
コラボレーションカフェ サテライト展開
下記の会場にてコラボレーションカフェをサテライト展開いたします。
◆期間
2026年1月3日(土)~2026年1月21日(水)
※開始日が渋谷店と異なりますので、ご注意ください。
◆会場
梅田 蔦屋書店 LE GARAGE/大阪府
https://store.tsite.jp/umeda/floor/shop/le-garage/
◆実施内容
コラボメニュー提供、オリジナルグッズ販売
※サテライト店舗では、衣装の展示および映像の放映はございません。
※サテライト店舗はフリーでご入場いただけます。チケット制ではございません。
※一部のコラボメニューの販売はございません。
※コラボメニューは品切れになる場合がございます。
※グッズ販売に、購入制限を設ける場合がございます。
※オリジナルグッズは十分な数量をご用意いたしますが、販売状況によっては品切れとなる場合がございます。
◆梅田 蔦屋書店 LE GARAGE/大阪府のご入場に関して
混雑が予想される日程は整理券による入場制限を行います。
(https://x.com/legarage_cafe)にて発信いたします。
【各種注意事項】
SHIBUYA TSUTAYAは完全キャッシュレスのため現金はご利用いただけません。
お支払い方法を事前に確認のうえご来店ください。
詳細はこちら(https://shibuyatsutaya.tsite.jp/payment/)
◆チケット購入に際して
入場チケットは電子チケットでの発券となります。
ご入場にあたり、チケット1枚につき1台のスマートフォンが必要となります。
下記ご確認のうえ、お申込みをお願いいたします。
※当日空席がある場合は当日券の販売をいたします。当日券ご希望のお客様は、7Fコラボレーションカフェに直接お越しください。
【ticketbookについて】
▼お申込み方法
・お申込みには、「ticketbook」の会員登録(無料)が必要です。
・会員登録時にメールアドレスが必須となります。メールアドレスをお持ちでないお客様は、作成のうえ、ご登録ください。
いかなる理由でも申込者変更ができませんので、あらかじめご了承のうえ、お申込みください。
・お申込み前に、ticketbook会員情報のお名前、お電話番号、ご住所、メールアドレス等、必ずご来場されるご本人様の内容で最新情報になっているかご確認のうえ、お申込みください。
▼ご入場方法
・ご入場にあたり、チケット1枚につき1台のスマートフォンが必要となります。
・発券日は12/30(火)(予定)にチケットの発券(ダウンロード)に関するご案内メールをお送りいたします。また、「マイページ」の「発券・分配」からもご確認いただけます。
・いかなる理由でも申込者変更ができません。必ずお申込みされたご本人様がご来場ください。お申込みされたご本人様でない場合、ご入場をお断りさせていただく場合がございます。
・複数枚ご購入されたお客様は、チケット発券後、「マイページ」の「発券・分配」から同行者様にチケットの分配を行ってください。先着で複数枚ご購入されたお客様は、チケットの分配時に同行者様を指定いただきます。
・分配を受ける同行者様は「ticketbook」の会員登録(無料)が必要です。
・同行者様がやむを得ず変更となる場合は、発券後、申込者様が「マイページ」より変更後の同行者様へチケットを分配してください。
▼チケット代金のお支払いについて
お支払方法はクレジットカード決済(デビットカード・プリペイドカード含む)、またはPayPay決済[PayPay残高・クレジット(旧あと払い)のご選択が可能です。
チケット代金の他に手数料が掛かります。
<クレジットカード決済をご選択される場合>
ご購入時に即時決済となります。
<PayPay決済をご選択される場合>
PayPay残高またはクレジット(旧あと払い)でのお支払いとなり、お申込みと同時にお支払い予定の全額が仮押さえ、または自動決済となります。お申込みされる枚数分の金額がPayPay残高またはクレジット(旧あと払い)でお支払いが可能かご確認のうえ、お申込みください。
抽選の結果チケットがご用意できなかった場合は、仮押さえがキャンセルとなり、同金額がPayPayに戻ります。(PayPay残高からお支払いを選択された場合はPayPay残高に仮押さえ金額の全額が戻り、クレジット(旧あと払い)を選択された場合はクレジット(旧あと払い)ご利用可能額に仮押さえ金額の全額が戻ります)
クレジット(旧あと払い)をご利用いただくにはPayPayアプリでの利用申込みと審査が必要となります。詳細はPayPayアプリをご確認ください。
その他注意事項
※チケットのご入金後はイベント中止以外の理由でのキャンセル、返金、振替はお受けできかねます。
※チケットの転売は固く禁止されています。発覚した場合はご入場できませんのでご注意ください。
※未就学児は人数としてカウントしませんが、お席のご用意はございません。6歳以上の小学生は1名としてカウントさせていただきます。
※販売状況により一般販売では取り扱いがない日時もございます。
※お申し込みに関して、実店舗へ直接のお問い合わせはご遠慮ください。
お申込み時、各カード会社によるご利用可否のチェックにて、エラーとなる場合がございます。エラーとなった場合は、ご利用のカード会社にお問い合わせください。
お申込み後・ご購入後の変更・キャンセル・返金等は一切お受けできませんので、あらかじめご了承ください。
残高不足やご利用いただけないカードでのお申込みが続くなど、不正行為が疑われる場合は今後のご利用を制限する場合があります。
個人情報について
本受付は、(株)LDH JAPANが受付運営主体として(株)ボードウォークに委託して受付運営を行っております。(株)LDH JAPANは個人情報を取得し、LDHグループが提供する商品・サービスなどの情報をよりよくお届けするために利用いたします。
申込者様・同行者様ともticketbook会員規約及び各社のプライバシーポリシーにご同意いただいたうえで、お申込みおよびご登録を行ってください。
個人情報に関しては、各社のプライバシーポリシーの利用目的以外には使用いたしません。
(株)LDH JAPAN
https://www.ldh.co.jp/company/privacy/
(株)ボードウォーク
https://e-ticketbook.com/docs/privacy/
カフェ入場に関する注意事項
・カフェチケットをお持ちの方は、各回開場時間にSHIBUYA TSUTAYAのエレベーターで6Fまでお越しいただき階段で7階へお越しください。
・入店時に電子チケットをご提示ください。電子チケットはスクリーンショットや画面印刷では受付することが出来ず無効です。必ず、マイページにログインの上、QRコード表示のできるデバイスをお持ちください。
・お席はチケット購入の際に発行される番号をもとにスタッフが案内いたします
・整理番号のお呼び出しは、集合時間にお越しいただいている方で整列をし、番号順にご案内いたします。集合時間に遅れた場合、お呼び出し中の番号の次でのご案内となります。
・案内された席を変更することは出来ません。
・お席に限りがございますので、ご予約状況により相席をお願いする場合がございます。
・途中退席・再入場は出来ません。
・お身体の不自由な方など、状況に応じて優先的にご案内差し上げることがございますので、ご了承ください。
・食材などのアレルギーをお持ちのお客様は、当日ご注文前にカフェ店舗スタッフまでお問い合わせください。
・深刻なアレルギー症状(複数のアレルゲン物質)をお持ちのお客様につきましては、お客様の安全を優先しご利用をお断りさせていただく場合もございますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
・フード、ドリンクすべてのメニューについてテイクアウトは出来かねます。
・ご欠席の場合、店舗などへの事前連絡は不要です。
・イベント内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
・カフェ内で放映している映像やメッセージの録音・録画はご遠慮ください。
【店舗やメニューなどサービスに関するお問い合わせ】
◆カフェに関するお問い合せ
お問い合わせフォーム(https://shibuyatsutaya.tsite.jp/inquire/)
※お問い合わせフォームの内容入力の欄に「HiGH&LOW 10th ANNIVERSARY YEARスペシャルコラボレーションカフェ について」とご入力の上でご質問内容ならびに、必要事項もご入力いただきお問い合わせください。
※ご質問の前に本イベントのFAQ及び注意事項をよくご確認ください。
※本イベント以外のお問い合わせを含め順次対応していますので回答までにお時間がかかる場合があります。
※ご来店予定日2日前以降にいただいたお問い合わせにはご来店日までの回答をお約束できませんのでご了承ください。
◆申込み、発券、入場方法に関するお問い合わせ
ticketbookカスタマーセンター(日本語対応のみ)
電話:tel 0570-009-098
受付時間:11:00~18:00 (不定休)
※電話でのチケット申込受付はありません。
※回線が混み合ってかかりにくい場合があります。
©HI-AX
山田洋次監督最新作『TOKYOタクシー』の公開を記念して 神保町シアターにて、山田洋次と倍賞千恵子ー映画が繋いだふたりの絆、と題し特集上映が決定! 今回上映されるのは ふたりの初タッグ映画『下町の太陽』のほか、『家族』、 […]11/21(金)より、全国の『盤上の向日葵』上映劇場にて、本編上映終了後にスクリーンに映し出されるQRコードをスマホで読み取ると、スペシャル映像をご覧いただけます。
スペシャル映像には、主演の坂口健太郎さん特別インタビューや未公開メイキング映像、さらには抽選で、坂口健太郎さんサイン入りのスペシャルなプレゼントが当たる豪華企画も!劇場でご覧になった方限定の特別映像となっております。是非この機会に、映画本編とともに特別映像をお楽しみください!
◇実施期間
11/21(金)~ 上映終了日まで(※終了日は各劇場によって異なります。)
◇上映劇場
上映全劇場にて実施いたします。上映劇場はこちらからご確認ください。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=banjyotheater
◇注意事項
※QRコードからご覧いただけるスペシャル映像視聴可能期間は11/21(金)~12/31(水)23:59までとなります。
※QRコードやスペシャル映像のSNSへのアップはご遠慮ください。
・本映画は『HELLO MOVIE』方式によるバリアフリー音声ガイド、バリアフリー日本語字幕に対応しています。
・〔HELLO! MOVIE〕の詳細は、こちらからご覧ください。
・日本語字幕での鑑賞をご希望の方は、字幕表示用のメガネ機器に『HELLO! MOVIE』アプリをダウンロードし、専用マイクをつけてお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
・一部の劇場にて、専用メガネ機器の貸出しを実施しております。貸出し劇場は「映画みにいこ!」HPよりご確認ください。お貸出しには事前のご予約が必要になりますので、詳細は各劇場のHPにてご確認ください。
・本映画では、バリアフリー日本語字幕の表示付き上映も、一部劇場にて、期間限定で行われます。
・日本語字幕付き上映の実施劇場、及び、上映日は下記よりご確認ください。
※実施のお問い合わせは各劇場にご連絡ください。
★実施劇場・実施日時
北海道:札幌シネマフロンティア = 12/7(日)・12/8(月)
青 森:イオンシネマ新青森 =11/30(日)・12/1(月)
岩 手:フォーラム盛岡= 12/7(日)・12/8(月)
宮 城:MOVIX仙台 = 12/7(日)・12/8(月)
秋 田:TOHOシネマズ秋田 =12/7(日)・12/8(月)
山 形:ソラリス =12/7(日)・12/8(月)
山 形:MOVIE ON やまがた =12/7(日)・12/8(月)
福 島:イオンシネマ福島 =11/30(日)・12/1(月)
埼 玉:ユナイテッド・シネマわかば =12/7(日)・12/8(月)
埼 玉:MOVIXさいたま=12/7(日)・12/8(月)
千 葉:MOVIX柏の葉 =12/7(日)・12/8(月)
東 京:新宿ピカデリー =12/7(日)・12/8(月)
東 京:立川シネマシティ =12/7(日)・12/8(月)
神奈川:横浜ブルク13 =12/14(日)・12/15(月)
茨 城:MOVIXつくば =12/7(日)・12/8(月)
栃 木:MOVIX宇都宮 =12/7(日)・12/8(月)
群 馬:MOVIX伊勢崎 =12/7(日)・12/8(月)
新 潟:ユナイテッド・シネマ新潟 =12/7(日)・12/8(月)
富 山:TOHOシネマズファボーレ富山 =12/7(日)・12/8(月)
石 川:イオンシネマ金沢 =11/30(日)・12/1(月)
福 井:福井コロナシネマワールド =11/30(日)・12/1(月)
山 梨:TOHOシネマズ甲府 =12/7(日)・12/8(月)
長 野:長野グランドシネマズ =12/14(日)・12/15(月)
岐 阜:TOHOシネマズ岐阜 =12/7(日)・12/8(月)
静 岡:MOVIX清水 =12/7(日)・12/8(月)
愛 知:ミッドランドスクエアシネマ =12/7(日)・12/8(月)
三 重:イオンシネマ鈴鹿 =11/30(日)・12/1(月)
滋 賀:イオンシネマ草津 =11/30(日)・12/1(月)
京 都:MOVIX京都 =12/7(日)・12/8(月)
大 阪:なんばパークスシネマ =12/7(日)・12/8(月)
兵 庫:MOVIXあまがさき =12/7(日)・12/8(月)
兵 庫:アースシネマズ姫路 =12/7(日)・12/8(月)
奈 良:TOHOシネマズ橿原 =12/7(日)・12/8(月)
和歌山:ジストシネマ和歌山 =12/7(日)・12/8(月)
鳥 取:MOVIX日吉津 =12/7(日)・12/8(月)
島 根:T・ジョイ出雲 =12/14(日)・12/15(月)
岡 山:MOVIX倉敷 =12/7(日)・12/8(月)
広 島:MOVIX広島駅 =12/7(日)・12/8(月)
山 口:MOVIX周南 =12/7(日)・12/8(月)
徳 島:イオンシネマ徳島 =11/30(日)・12/1(月)
香 川:イオンシネマ綾川 =11/30(日)・12/1(月)
愛 媛:シネマサンシャイン衣山 = 12/7(日)・12/8(月)
高 知:TOHOシネマズ高知 =12/7(日)・12/8(月)
福 岡:ユナイテッド・シネマキャナルシティ13 =12/7(日)・12/8(月)
佐 賀:109シネマズ佐賀 =11/30(日)・12/1(月)
長 崎:ユナイテッド・シネマ長崎 =12/7(日)・12/8(月)
熊 本:熊本ピカデリー =12/7(日)・12/8(月)
大 分:T・ジョイパークプレイス大分 =12/14(日)・12/15(月)
宮 崎:セントラルシネマ宮崎 =12/14(日)・12/15(月)
鹿児島:鹿児島ミッテ10 =12/14(日)・12/15(月)
沖 縄:シネマQ =12/7(日)・12/8(月)

11/28(金)に丸の内ピカデリーで行われる初日舞台挨拶の模様を全国の映画館で生中継いたします。
≪公開初日舞台挨拶ライブビューイング概要≫
11/28(金)に丸の内ピカデリーで行われる初日舞台挨拶の模様を全国の映画館で生中継いたします。
【日 時】11/28(金) ①16:15の回 上映後舞台挨拶/②19:35の回 上映前舞台挨拶
【実施劇場】実施劇場は、下記ページにてご確認いただけます。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=nightflower
※劇場により上映開始時間が多少前後する場合がございます。各劇場HPをご覧のうえご来場ください。
※本会場/丸の内ピカデリー 16:15の回、19:35の回の舞台挨拶を中継いたします。
※ライブビューイング実施劇場にキャスト・スタッフ登壇の予定はございません。
※登壇者は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
【ライブビューイングチケット発売日・購入方法】
販売スケジュール:11/21(金)00:00(=11/22(木)24:00)以降順次販売
入場料金:劇場設定通常料金
※ムビチケ・前売券使用可
※その他詳細につきましては、各劇場ホームページにてご確認ください。
【注意事項】
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※各種割引サービスの適用は各劇場に準拠します。
※特別興行につき、各種招待券等”無料”でのご鑑賞はいただけません。
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させて頂きます。
※弊社および劇場では、正規な販売方法以外で一般の方へ座席をご提供することは一切ございません。ご注意下さい。
※生中継は、衛星中継のため、気象条件等の影響により映像・音声の乱れが生じる可能性がございます。天候不良による受信障害が発生した際は、天候の回復をお待ち頂く場合がございます。また、やむを得ない中断がございましても、チケットの払い戻しは致しかねますので、予め、ご了承下さい。
※全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※転売・転用目的の購入は固くお断り致します。
※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします。
※お電話でのご予約は承っておりません。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。
※その他、詳細はご鑑賞になる各劇場HPよりご確認ください。
この度、映画『ナイトフラワー』の公開前夜祭舞台挨拶と公開初日舞台挨拶の実施が決定いたしました!
以下の概要をご確認のうえ、ぜひご参加ください。
※弊社および劇場では、正規な販売方法以外で一般の方へ座席をご提供することは一切ございません。ご注意下さい。
≪前夜祭舞台挨拶概要≫
【日 時】11/27(木) ①16:00の回 上映後舞台挨拶/②17:00の回 上映後舞台挨拶
【会 場】丸の内ピカデリー(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9F)
【登壇者】北川景子、森田望智、佐久間大介、渋谷龍太、内田英治監督(予定・敬称略)
【チケット料金】全席指定料金2,300円(税込)均一 ※別途各種手数料あり
【チケット販売】「チケットぴあ」にて販売
≪公開初日舞台挨拶概要≫
【日 時】11/28(金) ①16:15の回 上映後舞台挨拶/②19:35の回 上映前舞台挨拶
【会 場】丸の内ピカデリー(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9F)
【登壇者】北川景子、森田望智、佐久間大介、渋谷龍太、内田英治監督(予定・敬称略)
【チケット料金】全席指定料金2,300円(税込)均一 ※別途各種手数料あり
【チケット販売】「チケットぴあ」にて販売
≪チケット購入方法≫
◆チケットぴあ先行(抽選) ※別途各種手数料あり
こちらはチケットぴあプレリザーブでの受付となります。
※こちらの受付は先着ではなく、期間中に申し込んで頂いたお客様の中から抽選となります。
※申込開始直後および終了直前は大変込み合うことが予想されます。先着順ではございませんので、期間内に余裕をもってお申込みをお願いいたします。
エントリー期間:11/14(金)11:00 ~11/19(水)23:59
当落確認:11/21(金)18:00以降予定
受付方法:PC/スマホにて https://w.pia.jp/t/nightflower
決済方法:クレジットカード、後払い powered by atone
引取方法:店頭引取(セブン-イレブン、ファミリーマート)
枚数制限:お一人様2枚まで
手数料:別途ございます
◆一般販売(先着) ※別途各種手数料あり
こちらはチケットぴあ一般販売での受付となります。
※限定数の販売ですので、無くなり次第終了となります。
受付期間:11/22(土)10:00 ~各公演日前日16:00
受付方法:PC/スマホにて https://w.pia.jp/t/nightflower
決済方法:クレジットカード、後払い powered by atone
引取方法:店頭引取(セブン-イレブン、ファミリーマート)
枚数制限:1申込み2枚まで
手数料:別途ございます
◆チケット購入に関するお問い合わせ
「チケットぴあ」HP(http://t.pia.jp/help/)
≪その他の注意事項≫
・登壇者および舞台挨拶の予定は、都合により予告なく急遽変更になる場合がございます。
・いかなる場合においても、途中入退場はお断りさせて頂きますので、予めご了承ください。
・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。また、転売で入手したチケットであることが発覚した場合には、ご入場をお断わりさせていただく場合がございます。
・お客様同士のトラブルには、主催者および会場は一切責任を負いかねます。
・前売券・ムビチケカードからのお引換はいたしかねますのでご注意ください。
・特別興行の為、各種割引(シニア・学生・小人等)・各種招待券は、ご使用いただけません。
・お席はお選びいただけません。
・ご購入の際は各種手数料がかかります。詳しくは、ご購入の際にご確認ください。
・場内でのカメラ(携帯電話含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。
・緊急事態等に伴う主催者側判断による中止の場合を除き、ご購入者様によるいかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。
・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。
・イベントの模様が後日販売されるDVD商品等に収録される場合がございます。
・お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。
・お荷物のお預かりはできません。
・劇場運営の都合により、シアター内への入場やトイレのご利用を制限させていただく場合がございます。
・登壇ゲスト等へのプレゼントやお手紙、お花や差し入れなどはお受け取り出来ません。予めご了承ください。
・周りの方の視界を遮るようなグッズ(うちわ、横断幕など)、光度の強いペンライトなどの持ち込みはご遠慮ください。イベント進行の妨げとなる行為が見られた場合、イベントを中止させていただく場合がございます。
この度、映画『ナイトフラワー』の公開前夜祭舞台挨拶と公開初日舞台挨拶の実施が決定いたしました!
また、公開初日舞台挨拶の模様は、全国の映画館にてライブビューイングも実施いたします。
以下の概要をご確認のうえ、ぜひご参加ください。
※弊社および劇場では、正規な販売方法以外で一般の方へ座席をご提供することは一切ございません。ご注意下さい。
≪前夜祭舞台挨拶概要≫
【日 時】11/27(木) ①16:00の回 上映後舞台挨拶/②17:00の回 上映後舞台挨拶
【会 場】丸の内ピカデリー(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9F)
【登壇者】北川景子、森田望智、佐久間大介、渋谷龍太、内田英治監督(予定・敬称略)
【チケット料金】全席指定料金2,300円(税込)均一 ※別途各種手数料あり
【チケット販売】「チケットぴあ」にて販売
≪公開初日舞台挨拶概要≫
【日 時】11/28(金) ①16:15の回 上映後舞台挨拶/②19:35の回 上映前舞台挨拶
【会 場】丸の内ピカデリー(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9F)
【登壇者】北川景子、森田望智、佐久間大介、渋谷龍太、内田英治監督(予定・敬称略)
【チケット料金】全席指定料金2,300円(税込)均一 ※別途各種手数料あり
【チケット販売】「チケットぴあ」にて販売
舞台挨拶に関する詳細はこちらよりご確認ください。
≪公開初日舞台挨拶ライブビューイング概要≫
11/28(金)に丸の内ピカデリーで行われる初日舞台挨拶の模様を全国の映画館で生中継いたします。
【日 時】11/28(金) ①16:15の回 上映後舞台挨拶/②19:35の回 上映前舞台挨拶
【実施劇場】実施劇場は下記ページにてご確認いただけます。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=nightflower
※劇場により上映開始時間が多少前後する場合がございます。各劇場HPをご覧のうえご来場ください。
※本会場/丸の内ピカデリー 16:15の回、19:35の回の舞台挨拶を中継いたします。
※ライブビューイング実施劇場にキャスト・スタッフ登壇の予定はございません。
※登壇者は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
【ライブビューイングチケット発売日・購入方法】
販売スケジュール:11/21(金)00:00(=11/22(木)24:00)以降順次販売
入場料金:劇場設定通常料金
※ムビチケ・前売券使用可
※その他詳細につきましては、各劇場ホームページにてご確認ください。
ライブビューイングに関する詳細はこちらよりご確認ください。
公開御礼舞台挨拶が開催となり、アマチュアからプロ棋士へと異例の昇進を遂げた主人公の天才棋士・上条桂介役の坂口健太郎、上条桂介の子ども時代を演じた小野桜介、監督を務め原作者も絶賛する脚本も書き上げた熊澤尚人が登壇!

公開から1週間経つもなおSNSでは「切なすぎて涙がこらえられませんでした」「心震えました」など熱い感想が溢れ、中には複数回劇場へ足を運ぶリピーターもおり、観る度に新たな魅力を発見できる見どころも多い本作。
坂口は「1番最初に来た感想は、作品全体のことだったのですが、時間が経って2、3回観た方からは登場人物の生き様に寄り添ったコメントが増えてきました。桂介の感情でみてくれた方も父親の感情が分かるという声や、回数を重ねるにあたって没入感が深くなっているなと思いました。」と多くの観客が深く作品を愛してくれることに喜びの想いを語った。
そして坂口演じる主人公の幼少期を演じた小野はなんとこの日が人生初の舞台挨拶!
坂口とは昨年7月に本作のクランクアップのタイミングで初対面だったそうで、坂口は小野の演技を観て「初号ではじめてみて、きついパートを背負ってくれていたんだなと思いました。もちろん愛に溢れるシーンもあるんですけど、彼がそこを担ってくれていたので…とても大変だったでしょ。暑かったでしょ?」と小野に語りかけるも、小野は「初めての実写映画だったので楽しかったです。」と頼もしい返答で会場を驚かせた。

現在中学1年生で12歳となる小野は、これまでに舞台やTVドラマの経験はあったものの実写映画は本作がデビュー作となり、酒とギャンブルに溺れる桂介の父・上条庸一役の音尾琢真や、桂介の才能を見抜き将棋を教え、親のように暖かく迎え入れた唐沢光一朗役の小日向文世、唐沢美子役の木村多江まで、名だたる俳優陣と共演。小野が演じる幼少期の桂介は、SNSで「幼い桂介の人生が切ない」「小野くんの演技が素晴らしかった」と涙を誘う素晴らしい演技で観客を魅了している。
オーディションを経て小野を桂介役に抜擢した熊澤は「泣く演技がよかったし、物語的にすごく苦しい境遇に合った子を選ばないといけなかったんです。そしてこれは結構よく言われるんですけど、やっぱり坂口さんにちょっと似てますよね。」と話すと、小野は謙遜しながらも、監督は続けて「たくさんの方に会いましたけど、桜介くんが一番良かったですね。」とべた褒め。
小野は撮影の中で印象的な場面を聞かれると「泣くシーンがあるんですけど、26回くらい撮りなおしたという…」と話すと、監督が「僕の記憶だと8回くらいだったんですけど(笑)音尾さん(庸一)と小日向さん(唐沢)が揉み合って、少年の桂介が本当は将棋やりたいけど、お父さんの悲しげな顔をみて涙をためるというシーンが凄く大切だったんです。本当に暑い日にとったんですよ、小日向さんもタートルネックを着て…大変でしたよね。」と過酷な現場を振り返る。
すると坂口も「観ている方にもグッとくるシーンでした。」と小野の演技力を絶賛。

自身の演じる桂介を観た小野が感想を聞かれると「初めて見た時はすごく達成感がありました。」と語り、大変な撮影にもめげずについていった小野の逞しさを物語る。坂口もまた「(父の)庸一さんとのシーンでアクションがあって、暑いしフラフラするし本当に大変だったんです。カットがかかって“監督どうでした?”と聞きに行こうと思ったら、監督が他の誰よりも汗をかいて、まさに命がけで振り絞って撮っている背中を見た時に、僕は「よっしゃ。もう1本やろう」と思って、現場にまた戻っていったことは覚えていますね。」と、キャストだけではなく監督もまた猛暑の中ただならぬ熱量で撮影に挑んでいたのだ。
「テイク数が多かったんですけど、坂口くんはいくらでもどうぞというくらいの感じで挑んでくれて。作品を見てもらうとわかると思います。坂口くんの熱演というか、全てが体から出るようなシーンを演じてくれたので大変感謝してます。」と監督は坂口へ心に募る熱い想いを伝えた。
上条桂介が歩んできた壮絶なドラマに観客が心を掴まれる観客も多く、坂口は「将棋を指すときの手の流麗さは意識をしたのですが、それよりも対峙している相手の呼吸を聞くというか…東明(渡辺謙)が将棋を指している姿を引きで見ることが多かったので、その空間にしっかり桂介として存在することは意識していたかもしれないですね。」とただ静かに見守る難しい演技へのこだわりを話す。

そして小野は桂介を演じるにあたり1日中将棋を指す練習をしていたそうで、将棋指導を担当したプロ棋士から“良かった”と褒められたことが嬉しかったと笑顔で振り返る。そして坂口と小野、お互いが演じる桂介の好きなシーンを聞かれると、坂口は庸一と唐沢のシーンだそうで「あのシーンは苦しいものがあったけれど、この先の物語に響くシーンだなと感じました。唐沢さんが色々な言葉をかける中に、悔しい気持ちやまだ信用しきれてない自分もどこかにいただろうし、少しずつ小さな桂介が心を開いていく様がわかるというのは、大事なことだなと思いました。彼が今どんなことを考えて、どんな風に唐沢さん夫婦に心を開いていっているのか見えた瞬間、すごく感動しました。」と、言葉数は少ないながらも表情で感情を魅せる小野のシーンに心を奪われた様子。
一方で小野は好きなシーンを聞かれると「こんな素敵な話いただいた後に申し訳ないんですけど…お父さん(庸一)をボッコボコにするシーンです。幼少期の桂介を演じていたのもあるんですけどボコボコにされた後、ちょっと“よしっ”て思っちゃいました(笑)。」と子供らしい正直な回答でユーモアを発揮すると、会場の観客と坂口、熊澤は笑いに包まれた。
そんな小野が俳優を目指したきっかけは幼稚園の時に「ウルトラマン」の映画、そして“松竹”のロゴを、イベントを実施した丸の内ピカデリーで観たことがきっかけだそうで、本作の初日舞台挨拶で作品をみた小野は「“松竹”って(ロゴが)出て、凄く感動してちょっと泣いちゃいました。」とまさに夢が叶った、胸が熱くなるエピソードを語ると会場から拍手が贈られた。
さらに小野は以前坂口が3作品掛け持ちをしていたという話を聞いたそうで、役を演じ分けるコツを聞くという俳優として抜かりない質問を投げかけると、坂口は「現場に入ると切り替わるタイプなんです。自分で“この役を全うしよう”と入れ込みすぎてしまうと抜けないんですけど、自分が34年間生きてきたものを考えて台本読むことが多いので、役に入るときに僕のエッセンスがあるんですよ。そうすると意外と切り替えができていることが多い気がします。」と先輩としてアドバイスすると、小野は目をキラキラ輝かせて熱心に話を受け止めた。

最後に熊澤監督より「SNSで評判が良いのでみなさんも感想を書いて頂けると嬉しいです。観終わったあとに“あのシーンの桂介はどうだったんだろう”と話すのが楽しいと聞いたことがあって、“なぜ桂介は農園を離れたか?”ということなどを想像すると楽しかったりすると思うので、映画を自分のものにして育てて頂けると嬉しいです。」、坂口より「僕らが映画を作って、そこから映画を育てていって下さるのは、やっぱり本当に観客の皆様のお力だと思います。この作品は、超スペクタクルとかダイナミックな作品ではないです。ただ、役の中で生きている登場人物がどこか心に残ってくれるような、そんな作品だと思うので、時間が経って桂介の気持ちはどうだったんだろう、庸一さんや東明さんの話をして、この作品を熱く、分厚くしていただけたら嬉しいなと思います。」と熱い言葉を贈った。
最後に坂口からのフォローで初めての舞台挨拶登壇となった小野が「また舞台挨拶できるように頑張ります!」と元気いっぱいに答え、盛大な拍手と共に公開御礼舞台挨拶は幕を閉じた。
胸を熱く焦がす力強いメッセージが混迷の時代を生きるすべての人の心を照らす―心震える慟哭のヒューマンミステリー『盤上の向日葵』をぜひ劇場でご覧ください。
この度、映画『ナイトフラワー』の大阪舞台挨拶が決定いたしました。
以下の概要をご確認のうえ、ぜひご参加ください。
※弊社および劇場では、正規な販売方法以外で一般の方へ座席をご提供することは一切ございません。ご注意下さい。
※終映時間が19:00を過ぎる上映回ですので、大阪府の条例により未成年の方は保護者同伴でのみ入場頂けます。
≪本会場概要≫
【日 時】11/20(木)19:00の回 上映前舞台挨拶
【会 場】大阪ステーションシティシネマ(大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビル11F)
【登壇者】北川景子(予定・敬称略)
【チケット料金】全席指定料金2,300円(税込)均一 ※別途各種手数料あり
【チケット販売】「チケットぴあ」にて販売
≪チケット購入方法≫
◆チケットぴあ先行(抽選) ※別途各種手数料あり
こちらはチケットぴあプレリザーブでの受付となります。
※こちらの受付は先着ではなく、期間中に申し込んで頂いたお客様の中から抽選となります。
※申込開始直後および終了直前は大変込み合うことが予想されます。先着順ではございませんので、期間内に余裕をもってお申込みをお願いいたします。
エントリー期間:11/7(金)11:00 ~11/12(水)23:59
当落確認:11/14(金)18:00以降予定
受付方法:https://w.pia.jp/t/nightflower/ (PC/スマホ)
決済方法:クレジットカード、後払い powered by atone
引取方法:店頭引取(セブン-イレブン、ファミリーマート)
枚数制限:お一人様2枚まで
手数料:別途ございます
◆一般販売(先着) ※別途各種手数料あり
こちらはチケットぴあ一般販売での受付となります。
※限定数の販売ですので、無くなり次第終了となります。
受付期間:11/15(土)10:00 ~11/19(水)16:00
受付方法:https://w.pia.jp/t/nightflower/ (PC/スマホ)
決済方法:クレジットカード、後払い powered by atone
引取方法:店頭引取(セブン-イレブン、ファミリーマート)
枚数制限:1申込み2枚まで
手数料:別途ございます
◆チケット購入に関するお問い合わせ
「チケットぴあ」HP(http://t.pia.jp/help/)
≪その他の注意事項≫
・登壇者および舞台挨拶の予定は、都合により予告なく急遽変更になる場合がございます。
・いかなる場合においても、途中入退場はお断りさせて頂きますので、予めご了承ください。
・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。また、転売で入手したチケットであることが発覚した場合には、ご入場をお断わりさせていただく場合がございます。
・お客様同士のトラブルには、主催者および会場は一切責任を負いかねます。
・前売券・ムビチケカードからのお引換はいたしかねますのでご注意ください。
・特別興行の為、各種割引(シニア・学生・小人等)・各種招待券は、ご使用いただけません。
・お席はお選びいただけません。
・ご購入の際は各種手数料がかかります。詳しくは、ご購入の際にご確認ください。
・場内でのカメラ(携帯電話含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。
・緊急事態等に伴う主催者側判断による中止の場合を除き、ご購入者様によるいかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。
・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。
・イベントの模様が後日販売されるDVD商品等に収録される場合がございます。
・お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。
・お荷物のお預かりはできません。
・劇場運営の都合により、シアター内への入場やトイレのご利用を制限させていただく場合がございます。
・登壇ゲスト等へのプレゼントやお手紙、お花や差し入れなどはお受け取り出来ません。予めご了承ください。
・周りの方の視界を遮るようなグッズ(うちわ、横断幕など)、光度の強いペンライトなどの持ち込みはご遠慮ください。イベント進行の妨げとなる行為が見られた場合、イベントを中止させていただく場合がございます。
お知らせ
- 2025年11月14日企業情報IR
- 2025年11月13日重要なお知らせ企業情報IR
- 2025年11月4日企業情報IR
- 2025年10月15日重要なお知らせ企業情報IR
- 2025年10月15日企業情報IR
- 2025年11月10日歌舞伎・演劇歌舞伎座
- 2025年11月2日歌舞伎・演劇
- 2025年10月31日歌舞伎・演劇歌舞伎座
- 2025年10月9日歌舞伎・演劇松竹座
- 2025年10月8日歌舞伎・演劇歌舞伎座
- 2025年11月18日映画・アニメ
- 2025年11月18日映画・アニメDVD・ブルーレイ
- 2025年11月16日映画・アニメ
- 2025年11月14日
- 2025年11月14日
- 2025年11月18日エンタメ
- 2025年11月14日エンタメ
- 2025年11月14日エンタメ
- 2025年11月13日エンタメ
- 2025年11月13日エンタメ
- 2025年2月7日企業情報不動産
- 2024年7月16日企業情報不動産
- 2023年10月5日不動産
- 2023年8月8日不動産
- 2023年4月27日企業情報リリース不動産
- 2025年11月18日映画・アニメ
- 2025年11月18日エンタメ
- 2025年11月18日映画・アニメDVD・ブルーレイ
- 2025年11月16日映画・アニメ
- 2025年11月14日
