この度、『パリピ孔明 THE MOVIE』の大ヒットを記念し、爆アゲ!舞台挨拶in大阪を開催致します!
ぜひ皆さまのご参加お待ちしております!!

なお、本上映会は「爆アゲ!フェス上映」となります。みんなで盛り上がりましょう!

(爆アゲ!フェス上映についてはこちら

【日時】
5月4日(日) 14:05の回 上映後 舞台あいさつ

【登壇者(予定・敬称略)】
関口メンディー

【会場】
なんばパークスシネマ (大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス 8F)

【チケット料金】
2,000円(税込)均一

【チケット販売】
WEB: 5/1(木)0:00(=4/30(水)24:00)より劇場ホームページにて
劇場窓口: 5/1(木)劇場オープンより (残席がある場合のみ)

なんばパークスシネマ https://www.parkscinema.com/site/namba/

※弊社および劇場では、正規な販売方法以外で一般の方へ座席をご提供することは一切ございません。ご注意ください。

【注意事項】
・主催者の判断により、舞台挨拶の開催中止や、登壇者などの内容が予告なく変更になる場合がございます。その場合の交通費や宿泊費等の補償はございません。また、映画上映が行われる場合はチケットの変更や払い戻しもできませんので、予めご了承ください。
・いかなる場合においても、途中入退場はお断りさせて頂きますので、予めご了承ください。
・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。また、転売で入手したチケットであることが発覚した場合には、ご入場をお断り致します。
・お客様同士のトラブルには、主催者および会場は一切責任を負いかねます。
・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
・前売券・ムビチケカードからのお引換はいたしかねますのでご注意ください。
・特別興行の為、各種割引(シニア・学生・小人等)・各種招待券は、ご使用いただけません。
・準備が出来次第、ご入場を開始致します。開演時間が近くなりますと入場口が混雑致しますので、お時間に余裕をもってのご来場をお願い致します。
・場内でのカメラ(スマホ・携帯電話含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断り致します。当日は手荷物検査を行わせていただく場合がございます。
・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。
・イベントの模様が後日販売されるDVD商品等に収録される場合がございます。
・お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断り致します。
・お荷物のお預かりはできません。
・劇場運営の都合により、シアター内への入場やトイレのご利用を制限させていただく場合がございます。
・周りの方の視界を遮るようなグッズ(うちわ、横断幕など)、光度の強いペンライトなどの持ち込みはご遠慮ください。イベント進行の妨げとなる行為が見られた場合、イベントを中止させていただく場合がございます。
・登壇ゲスト等へのプレゼントやお手紙、お花や差し入れなどはお受け取り出来ません。予めご了承ください。
・車椅子スペースのご利用を希望されるお客様は、事前にWEB販売などでチケットをご購入の上、劇場までお問い合わせください。

この度、声優・梶裕貴が、「喉に効く煎じ薬を飲んだ時のRYO(演:森崎ウィン)の声」を務めていることが明かされ、4人組ロックバンド・flumpoolがバトルフェスに出場していることが発表!

本作で梶裕貴(「進撃の巨人」のエレン・イェーガー役、「僕のヒーローアカデミア」の轟焦凍役)が演じるのが、怪しい“煎じ薬”を飲んだRYOの声。喉の調子を整えるためにRYOが薬を口にすると途端に甲高い美声に。あらゆる声色を操る梶にしかできないまさにハマり役(!?)だが、梶は今回の登場に、「まさか!再び参加させていただけることになるとは!遊び心がすぎます、孔明様!よく知り合いから「あの薬どうやって作るの?ネットにレシピ落ちてるんだよね?」と聞かれます!早く作ってください!お願いします!…いや、あの薬が販売されたら僕、仕事なくなりますね!やめてください!お願いします!とにもかくにも!ドラマ版に引き続き、短いシーンに全てを捧げてアフレコ頑張りましたので、ぜひ映画館でご覧ください!!」とコメント。実はドラマでも同じ登場の仕方をしていた梶のボイスが、今回も映画館に美しくこだまする。

そして<ミュージックバトルアワーズ2025>のシーンには、「君に届け」「証」「星に願いを」などでおなじみのアーティスト、flumpoolも本人役で登場。アワードのアーティストとして、画面のどこかに潜んでいるのだが――果たして見つけ出すことはできるか。ワンシーンの細部にさえトップアーティストが登場しているように、1秒たりとも見逃せない本作。心揺さぶられる18曲、総勢50名以上のミュージシャン&ダンサーが大集結し6000人の観客を動員した圧巻のライブシーンが見所の『パリピ孔明 THE MOVIE』。本物のライブさながらの臨場感を追求した本作の熱気と興奮、そしてアーティスト陣による胸を打つパフォーマンスを、ぜひ大スクリーンで堪能してください!

映画の公開を記念して、タワーレコードの下記店舗にてパネル展示を実施します!
是非お近くの店舗に足をお運びください。

<キャンペーン詳細>
下記の店舗にて映画のパネル展示をいたします。
渋谷店・仙台パルコ店・広島店・名古屋パルコ店・福岡パルコ店・名古屋近鉄パッセ店・新宿店・
東浦店・橿原店・梅田NU茶屋町店・アリオ札幌店・モレラ岐阜店・静岡店・町田店・ららぽーと
磐田店・ららぽー・TOKYO-BAY店・アミュプラザ博多店・あべのHoop店・アリオ八尾店・高崎オー
パ店・藤沢オーパ店・水戸オーパ店・タワーレコード・ミニ セブンパーク天美店・札幌パルコ店・なんばパ
ークス店・アリオ橋本店

期間: 5/2(金)~5/11(日) *店舗によって掲出延長される店舗もございます。

※都合により、日時、内容などが変更になる場合がございます。予めご了承ください。

タワーレコード:https://tower.jp/

本日、4月29日“昭和の日”よりAmazonが展開するオンデマンド・プリントサービス「Merch on Demand」(マーチ オンデマンド)にて、新たに『早春』『駆逐艦雪風』『男はつらいよ』『宇宙大怪獣ギララ』の販売が […]

大ヒット上映中の本作ですが、公開2週目の5/2(金)から通常上映に加えて、「爆アゲ!フェス上映」を実施致します。最高にアガるフェス映画を、劇場一体となって大いに楽しみましょう!

◆実施劇場
上映劇場は上映館リストよりご確認ください。
※本上映は上映期間中、通常上映と並行して実施予定です。
※開催日時、開催回数は劇場により異なります。事前に各劇場のホームページをご確認ください。

◆チケット料金・販売方法
劇場通常料金
※豪華席でのご鑑賞などの場合、アップチャージ料金が必要になる場合がございます。
※販売スケジュールは各劇場の通常販売スケジュールとなります。詳細は各劇場のホームページをご確認ください。

◆爆アゲ!フェス上映 ご鑑賞におけるルール
・歓声、応援、声出しOK!
・ペンライトやサイリウムの持ち込みOK!
・手拍子、拍手、振り付けOK!
周囲の方にご配慮いただき、ルールを守ってお楽しみください。

<NG事項>
・火器類の持ち込み、クラッカー・笛などの鳴り物の使用
・うちわ、タオルなど、後ろの座席のお客様の視界を遮るような応援グッズを肩より上に掲げる行為
・周りの方の視界を遮るようなグッズ、光度の強いペンライト、改造サイリウム等の持ち込み
・上映中の座席移動、座席から立ち上がる、飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたくなどの行為、通路でのご鑑賞
・映画予告編、本編のほか、本編上映中の館内の様子の撮影・録音、またその写真・音声のSNS投稿
・劇場化粧室でのお着替えや周囲の迷惑になる行為
※劇場によりルールが異なる場合がございます。
※各劇場のホームページで劇場独自に設けている追加ルール事項の有無をご確認のうえ、チケットをお求めください。

<注意事項>
※通常上映、爆アゲ!フェス上映ともに、上映内容は同一のものです
※キャスト・スタッフの登壇はございません
※静かにご鑑賞されたいお客様は通常上映をお勧めいたします
※スマートフォン、携帯電話など各種端末はマナーモードにするか電源をOFFにしてください
※記録や取材のための撮影が入る場合がございます。また、作品ホームページや各種メディアにて写真紹介や、映像化の可能性がございます。ご来場のお客様の様子が各種メディア媒体・写真・映像に掲載される場合がございます。あらかじめご了承ください。お客様の本上映における個人情報(肖像権)につきましては、本上映にご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
※迷惑行為が確認された場合、劇場スタッフよりお声がけさせていただきます。お声がけには、必ず従っていただきますようお願いいたします。従っていただけない場合は、速やかにご退場いただきます。ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。また、周りの方のご迷惑になるような過剰な行為が確認された場合は、上映を中止させていただく場合もございます。

この度、映画の公開を祝して、向井理、上白石萌歌、神尾楓珠、詩羽、&TEAM HARUA、宮野真守、ディーン・フジオカ、森山未來ら豪華キャストが集結した初日舞台挨拶を開催!

全員が孔明カラーの“パリピ”スタイルで登壇、公開初日を迎えた心境をはじめ、本格ライブシーンの見どころや、それぞれの“推し”シーンなど、作品の魅力を語りつくす熱気あふれるイベントとなった。

会場には熱量高いファンが集う中、パリピなサングラスと孔明カラーの“緑“の衣装をまとった豪華キャストが颯爽と登場すると、一気にフェスのような盛り上がりを見せた。「公開を待ち望んでいました」と、ファンと交流を図りながらステージへ登壇した向井は「おかげさまで無事に初日を迎えられました。短い時間にはなりますが、本日は本作のいろんなことをお話しできればいいなと思っております。最後まで楽しんで行ってください」と語り、上白石も「華やかな一日を迎えることができました。本日は初日ということで皆さんとこの場所で楽しい時間を過ごせていけたらいいなと思います。最後までよろしくお願いいたします」と無事に公開を迎えられた喜びを爆発させた。

本作の舞台は、3大音楽レーベルが熾烈な争いをくり広げる音楽バトルフェス【ミュージックバトルアワーズ2025】。
多彩なアーティストが集い、音楽ライブのような高揚感を味わえる、史上最大のフェス映画となっている。そんなバトルフェスのMC役を演じ、本イベントでもMCとして会場を盛り上げる宮野の進行により、作品にちなんだトーク企画が展開された。キャストの目の前には、ド派手な<パリピBOX>が登場。宮野がBOXからカードを引き、そこに記載されたキャストが質問に答えるスペシャルトークが繰り広げられた。

1つ目の【ライブシーンの見どころを教えて下さい】という質問に、トップバッターで選ばれたのは、なんと幸運にも主演の向井。「ライブなのでパフォーマンスはもちろんですが、宮野さん演じるMCマモのカメラに映っていないところがすごい!ライブシーンは1日で撮影したんですが、お客さんへの説明や撮影が止まった際のつなぎなど全てMCとして回してくれて。現場入りしてから撮影が終わるまでの間に3歳くらい老けてた(笑)だから、いかに撮影が大変だったのかが見ていて分かりました」と回答。

続いて、神尾楓珠は「客席で芝居しながら皆さんのパフォーマンスを見てましたが、最初にパフォーマンスした森崎ウィンさん演じるRYOとアバンギャルディさんのパフォーマンスを見て、一気に本物のライブのような世界観に引き込まれたのが印象的でした」と明かした。さらに、ディーン・フジオカは、「僕も向井さんと同じでマモのMCです。アーティストの皆さんのパフォーマンスは言わずもがな、MCマモとしての場のつなぎ方、運び方が本当に素晴らしくて驚きました」と向井の回答をなぞるというユーモアを交えながら語った。

2つ目は【「ここは1番推したい!」シーンを教えて下さい】という質問。
詩羽は、「神尾さん演じる兄・司馬潤と自分たちの家で焼き肉を食べているシーンです。一瞬しか映っていないのですが、部屋のセットがとても作り込まれているので、もう一度映画を見て細かいシーンにも目を凝らして見てください!」、宮野真守は「ライブシーンで世界的シンガー、マリア・ディーゼルと中継をつなぎ歌ってもらうシーンで、マイクフォローをしているのは、実は僕なんです!ちゃんとスマートフォンからマイクで音を拾っているという嘘偽りがないように作っているので、ぜひ注目してください」、上白石萌歌は「森山未來さん演じるライブハウスのオーナー・小林のリアルな三国志オタク語りです!森山さんは三国志マニアでアドリブを連発するので、台本とまるで違う(笑)なので、オーナーが本当に何を言っているのか理解できないリアルな英子の姿が見られます」とそれぞれが思いの丈を語った。

最後に【孔明が軍師になってくれたらどんな相談をしたいですか?】という質問が出され、&TEAM HARUAは「ルービックキューブやウクレレなど、いろんな物を衝買いしてしまうんですが、飽き性でいつも長く続かない」と悩みを告白。それに対して向井は、「飽き性は直らないと思うので、自分が『これだ!』というものに出会うまで続けるしかない」とアドバイス。一方、最後の回答者に選ばれたのは森山未來。回答に迷っていると、「三国志好きとして、もし現代に孔明がいたらどんな質問をしたい?」と向井がすかさず質問。それに対して森山は「令和の米騒動?」と予想外の回答をし、会場は笑いに包まれた。

そして最後に、これから作品を観る人に向けて、主演の向井理が代表して挨拶。「これだけ長く携わった作品はあまりなく、そんな作品が本日めでたく初日を迎えることができ、そして無事に公開することができて嬉しく思っているのと同時に、大変な思いをしながら神経を注いで撮影をこなしてきた自負心もあるので、そのプロモーションが本日で一区切りつくことに寂しい気持ちがあります。本当に音楽愛に溢れた作品に仕上がっていると思いますので、たくさんの方に見ていただきたいなと思います。」と熱いメッセージで締めくくった。豪華キャストたちの和気あいあいとした様子が垣間見え、公開初日舞台挨拶は大盛況のうちに幕を閉じた。

5月4日(日)に、映画『裏社員。-スパイやらせてもろてます-』の公開記念舞台挨拶が決定いたしました。さらに、丸の内ピカデリーにて行われる舞台挨拶の模様は、全国の映画館のライブビューイングでお楽しみいただけます!

≪本会場概要≫
【日時】
5月4日(日)
①10:00の回 上映後舞台挨拶
②13:15の回 上映前舞台挨拶

【会場】
丸の内ピカデリー(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9F)

【登壇者(予定・敬称略)】
WEST.(重岡大毅、桐山照史、中間淳太、神山智洋、藤井流星、濵田崇裕、小瀧望)

【チケット料金】
2,200円(税込)均一 ※別途各種手数料あり

【チケット販売】
「チケットぴあ」にて販売

舞台挨拶に関する詳細はこちらよりご確認ください。

 

≪全国同時生中継ライブビューイング実施概要≫
5月4(日)に丸の内ピカデリーで行われる舞台挨拶の模様を全国の映画館で生中継いたします。

【日時】
5月4日(日)
①10:00の回 上映後舞台挨拶
②13:15の回 上映前舞台挨拶

【実施劇場】
実施劇場は、以下のページにてご確認いただけます。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=urashain
※劇場により上映開始時間が多少前後する場合がございます。各劇場HPをご覧のうえご来場ください。
※本会場/丸の内ピカデリー 10:00の回、13:15の回の舞台挨拶を中継いたします。
※ライブビューイング実施劇場にキャスト・スタッフ登壇の予定はございません。
※登壇者は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
 

実施劇場・注意事項など詳細は、こちらよりご確認ください。

5/4(日)に丸の内ピカデリーで行われる、舞台挨拶の模様を全国の映画館で生中継いたします。

≪全国同時生中継ライブビューイング実施概要≫
【日時】
5月4日(日)
①10:00の回 上映後舞台挨拶
②13:15の回 上映前舞台挨拶

【ライブビューイング実施劇場】
実施劇場は、下記URLのシアターページにて、ご確認いただけます。
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=urashain
※劇場により上映開始時間が多少前後する場合がございます。各劇場HPをご覧のうえご来場ください。
※本会場/丸の内ピカデリー 10:00の回、13:15の回の舞台挨拶を中継いたします。
※ライブビューイング実施劇場にキャスト・スタッフ登壇の予定はございません。
※登壇者は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい。

【ライブビューイングチケット発売日・購入方法】
販売スケジュール:4/30(水)00:00(=4/29(火)24:00)以降順次販売
入場料金:劇場設定通常料金
※ムビチケ・前売券使用可
※特別興行につき無料になるサービス利用不可。
※その他詳細につきましては、各劇場ホームページにてご確認ください。

【注意事項】
※イベントの予定は、急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※各種割引サービスの適用は各劇場に準拠します。
※特別興行につき、各種招待券等”無料”でのご鑑賞はいただけません。
※先着販売となりますため、規定枚数に達し次第販売を終了させて頂きます。
※弊社および劇場では、正規な販売方法以外で一般の方へ座席をご提供することは一切ございません。ご注意下さい。
※生中継は、衛星中継のため、気象条件等の影響により映像・音声の乱れが生じる可能性がございます。天候不良による受信障害が発生した際は、天候の回復をお待ち頂く場合がございます。また、やむを得ない中断がございましても、チケットの払い戻しは致しかねますので、予め、ご了承下さい。
※全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
※転売・転用目的の購入は固くお断り致します。
※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします。
※お電話でのご予約は承っておりません。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後の座席変更、キャンセル、払い戻しは承っておりません。
※その他、詳細はご鑑賞になる各劇場HPよりご確認ください。

この度、映画『裏社員。-スパイやらせてもろてます-』公開記念舞台挨拶の実施が決定いたしました。
ご入場時、本人確認のため、チケット券面記載の「当選者様氏名(申込み登録された氏名)」と「身分証明書」をランダムで確認させて頂く場合がございます。当日は必ず【ご本人様氏名が確認できる身分証】のご持参をお願いします。
詳しくは、≪本チケットの申込および入場に関する重要事項≫よりご確認ください。
※弊社および劇場では、正規な販売方法以外で一般の方へ座席をご提供することは一切ございません。ご注意下さい。

≪本会場概要 詳細≫
【日時】
5月4日(日)
①10:00の回 上映後舞台挨拶
②13:15の回 上映前舞台挨拶

【会場】
丸の内ピカデリー(東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9F)

【登壇者(予定・敬称略)】
WEST.(重岡大毅、桐山照史、中間淳太、神山智洋、藤井流星、濵田崇裕、小瀧望)

【チケット料金】
2,200円(税込)均一 ※別途各種手数料あり

【チケット販売】
「チケットぴあ」にて販売
※弊社および劇場では、正規な販売方法以外で一般の方へ座席をご提供することは一切ございません。ご注意下さい。

≪チケット購入方法≫
◆チケットぴあ先行(抽選) ※別途各種手数料あり
こちらはチケットぴあプレリザーブでの受付となります。
※こちらの受付は先着ではなく、期間中に申し込んで頂いたお客様の中から抽選となります。
※申込開始直後および終了直前は大変込み合うことが予想されます。先着順ではございませんので、期間内に余裕をもってお申込みをお願いいたします。

エントリー期間:4月25日(金)18:00~4月30日(水)11:00
当落確認:5月1日(木)20:00以降予定
受付方法:PC/スマホにて ≪URL:https://w.pia.jp/t/west-eiga/≫(PC/スマホ) 
決済方法:クレジットカード、後払い powered by atone
引取方法:店頭引取(セブン-イレブン、ファミリーマート)
枚数制限:お一人様2枚まで
※一般販売(先着)の実施はございません。

◆チケット購入に関するお問い合わせ
「チケットぴあ」HP(http://t.pia.jp/help/

≪本チケットの申込および入場に関する重要事項≫
・チケット券面に購入者氏名が印字される場合がございます。
・ご入場時、本人確認のため、チケット券面記載の「当選者様氏名(申込み登録された氏名)」と「身分証明書」をランダムで確認させて頂く場合がございます。当日は身分証のご持参をお願いします。
・転売・譲渡などが発覚した場合は、理由の如何を問わず入場をお断り致しますので、予めご了承下さい。また、当日お越し頂いても、指定の身分証明書を紛失・お忘れ・不備があるなどの場合はご本人確認ができないため、いかなる場合でも入場をお断り致します。くれぐれもご注意下さい。
※弊社および劇場では、正規な販売方法以外で一般の方へ座席をご提供することは一切ございません。ご注意下さい。

≪その他の注意事項≫
・登壇者および舞台挨拶の予定は、都合により予告なく急遽変更になる場合がございます。
・いかなる場合においても、途中入退場はお断りさせて頂きますので、予めご了承ください。
・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。また、転売で入手したチケットであることが発覚した場合には、ご入場をお断わりさせていただく場合がございます。
・お客様同士のトラブルには、主催者および会場は一切責任を負いかねます。
・前売券・ムビチケカードからのお引換はいたしかねますのでご注意ください。
・特別興行の為、各種割引(シニア・学生・小人等)・各種招待券は、ご使用いただけません。
・お席はお選びいただけません。
・ご購入の際は各種手数料がかかります。詳しくは、ご購入の際にご確認ください。
・場内でのカメラ(携帯電話含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。
・緊急事態等に伴う主催者側判断による中止の場合を除き、ご購入者様によるいかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。
・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。
・イベントの模様が後日販売されるDVD商品等に収録される場合がございます。
・お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。
・劇場周辺での出待ち・入待ちにつきましては、近隣のご迷惑となりますので、固くお断りいたします。
・お荷物のお預かりはできません。
・劇場運営の都合により、シアター内への入場やトイレのご利用を制限させていただく場合がございます。
・登壇ゲスト等へのプレゼントやお手紙、お花や差し入れなどはお受け取り出来ません。予めご了承ください。
・周りの方の視界を遮るようなグッズ(うちわ、横断幕など)、光度の強いペンライトなどの持ち込みはご遠慮ください。イベント進行の妨げとなる行為が見られた場合、イベントを中止させていただく場合がございます。

•本映画は『HELLO MOVIE』方式によるバリアフリー音声ガイド、バリアフリー日本語字幕に対応しています。
•〔HELLO! MOVIE〕の詳細は、こちらからご覧ください。
•日本語字幕での鑑賞をご希望の方は、字幕表示用のメガネ機器に『HELLO! MOVIE』アプリをダウンロードし、専用マイクをつけてお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。
•一部の劇場にて、専用メガネ機器の貸出しを実施しております。貸出し劇場は「映画みにいこ!」HPよりご確認ください。お貸出しには事前のご予約が必要になりますので、詳細は各劇場のHPにてご確認ください。
•本映画では、バリアフリー日本語字幕の表示付き上映も、一部劇場にて、期間限定で行われます。
•日本語字幕付き上映の実施劇場、及び、上映日は下記よりご確認ください。
※実施のお問い合わせは各劇場にご連絡ください。

★実施劇場・実施日時
北海道:札幌シネマフロンティア = 5月11日(日)~5月12日(月)
青 森:TOHOシネマズおいらせ下田 = 5月11日(日)~5月12日(月)
岩 手:フォーラム盛岡 = 5月18日(日)~5月19日(月)
宮 城:MOVIX仙台 = 5月11日(日)~5月12日(月)
秋 田:TOHOシネマズ秋田 = 5月11日(日)~5月12日(月)
山 形:フォーラム山形 = 5月18日(日)~5月19日(月)
福 島:イオンシネマ福島 = 5月11日(日)~5月12日(月)
埼 玉:ユナイテッド・シネマわかば = 5月18日(日)~5月19日(月)
埼 玉:MOVIXさいたま = 5月11日(日)~5月12日(月)
千 葉:MOVIX柏の葉 = 5月11日(日)~5月12日(月)
東 京:新宿ピカデリー = 5月11日(日)~5月12日(月)
東 京:立川シネマシティ = 5月17日(土)~5月20日(火)
神奈川:横浜ブルク13 = 5月18日(日)~5月19日(月)
茨 城:MOVIXつくば = 5月11日(日)~5月12日(月)
栃 木:MOVIX宇都宮 = 5月11日(日)~5月12日(月)
群 馬:MOVIX伊勢崎 = 5月11日(日)~5月12日(月)
新 潟:ユナイテッド・シネマ新潟 = 5月18日(日)~5月19日(月)
富 山:TOHOシネマズファボーレ富山 = 5月11日(日)~5月12日(月)
石 川:イオンシネマ金沢フォーラス = 5月11日(日)~5月12日(月)
福 井:福井コロナシネマワールド = 5月11日(日)~5月12日(月)
山 梨:TOHOシネマズ甲府 = 5月11日(日)~5月12日(月)
長 野:長野グランドシネマズ = 5月18日(日)~5月19日(月)
岐 阜:TOHOシネマズモレラ岐阜 = 5月11日(日)~5月12日(月)
静 岡:MOVIX清水 = 5月11日(日)~5月12日(月)
愛 知:ミッドランドスクエアシネマ = 5月11日(日)~5月12日(月)
三 重:イオンシネマ鈴鹿 = 5月11日(日)~5月12日(月)
滋 賀:イオンシネマ草津 = 5月11日(日)~5月12日(月)
京 都:MOVIX京都 = 5月11日(日)~5月12日(月)
大 阪:なんばパークスシネマ = 5月11日(日)~5月12日(月)
兵 庫:MOVIXあまがさき = 5月11日(日)~5月12日(月)
兵 庫:アースシネマズ姫路 = 5月11日(日)~5月12日(月)
奈 良:TOHOシネマズ橿原 = 5月11日(日)~5月12日(月)
和歌山:ジストシネマ和歌山 = 5月11日(日)~5月12日(月)
鳥 取:MOVIX日吉津 = 5月11日(日)~5月12日(月)
島 根:T・ジョイ出雲 = 5月18日(日)~5月19日(月)
岡 山:MOVIX倉敷 = 5月11日(日)~5月12日(月)
広 島:MOVIX広島駅 = 5月11日(日)~5月12日(月)
山 口:MOVIX周南 = 5月11日(日)~5月12日(月)
徳 島:シネマサンシャイン北島 = 5月18日(日)~5月19日(月)
香 川:イオンシネマ綾川 = 5月11日(日)~5月12日(月)
愛 媛:シネマサンシャイン衣山 = 5月18日(日)~5月19日(月)
高 知:TOHOシネマズ高知 = 5月11日(日)~5月12日(月)
福 岡:ユナイテッド・シネマキャナルシティ13 = 5月18日(日)~5月19日(月)
佐 賀:109シネマズ佐賀 = 5月11日(日)~5月12日(月)
長 崎:ユナイテッド・シネマ長崎 = 5月18日(日)~5月19日(月)
熊 本:熊本ピカデリー = 5月11日(日)~5月12日(月)
大 分:T・ジョイパークプレイス大分 = 5月18日(日)~5月19日(月)
宮 崎:セントラルシネマ宮崎 = 5月18日(日)~5月19日(月)
鹿児島:鹿児島ミッテ10 = 5月18日(日)~5月19日(月)
沖 縄:シネマQ = 5月18日(日)~5月19日(月)

お知らせ