
テレビ(実写)
初回放送日:2024年1月8日(月)13時/19時
作品情報
【放送局】時代劇専門チャンネル
INTRODUCTION
テレビ時代劇の金字塔「鬼平犯科帳」が、中村吉右衛門主演シリーズがファイナルを迎えてから8年の月日を経て“新たな鬼平”としてついに始動する。五代目鬼平・長谷川平蔵を演じるのは、歌舞伎俳優・松本幸四郎。祖父に初代松本白鸚、叔父に中村吉右衛門をもつ幸四郎が、鬼と恐れられる一方で、その素顔はユーモアも心得た懐の深い鬼平像に挑む。記念すべき第一弾であるテレビスペシャル「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」は、旧友との邂逅を通じて平蔵が鬼平と呼ばれるようになった所以を紐解くエピソード。「本所の銕」と呼ばれ本所・深川の顔役を気取って放蕩無頼の暮らしを送っていた若き日の平蔵・銕三郎を、松本幸四郎の長男である市川染五郎が熱演。「本所の銕」が如何にして「火付盗賊改方長官・長谷川平蔵」になったかを初めて描く。レギュラー出演者には、「本所の銕」時代からの悪友で密偵となる相模の彦十を火野正平、平蔵に寄り添う妻・久栄に仙道敦子など錚々たる布陣が“五代目鬼平”の活躍を支えるほか、苦楽を共にする筆頭与力・同心たちに本宮奏風や浅利陽介らが顔を揃える。“新たな鬼平”――その門出となる本作をお見逃しなく。
STORY
”新たな鬼平”記念すべき第一弾であるテレビスペシャル「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」は、旧友との邂逅を通じて平蔵が鬼平と呼ばれるようになった所以を紐解くエピソード。「本所の銕」と呼ばれ本所・深川の顔役を気取って放蕩無頼の暮らしを送っていた若き日の平蔵・銕三郎を、松本幸四郎の長男である市川染五郎が熱演。「本所の銕」が如何にして「火付盗賊改方長官・長谷川平蔵」になったかを初めて描く。長谷川平蔵は本所界隈を見廻り中に、若かりし頃の道場仲間で親友の岸井左馬之助、本所の無頼者・相模の彦十と再会する。左馬之助から、かつて二人が憧れた娘・おふさが嫁ぎ先を離縁され、悪御家人の御新造になっていると知らされる。彦十がその御家人の身辺を探ると、平蔵、左馬之助の青春時代の恩師に繋がる因縁と悪事が明らかになる。
INTRODUCTION
テレビ時代劇の金字塔「鬼平犯科帳」が、中村吉右衛門主演シリーズがファイナルを迎えてから8年の月日を経て“新たな鬼平”としてついに始動する。五代目鬼平・長谷川平蔵を演じるのは、歌舞伎俳優・松本幸四郎。祖父に初代松本白鸚、叔父に中村吉右衛門をもつ幸四郎が、鬼と恐れられる一方で、その素顔はユーモアも心得た懐の深い鬼平像に挑む。記念すべき第一弾であるテレビスペシャル「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」は、旧友との邂逅を通じて平蔵が鬼平と呼ばれるようになった所以を紐解くエピソード。「本所の銕」と呼ばれ本所・深川の顔役を気取って放蕩無頼の暮らしを送っていた若き日の平蔵・銕三郎を、松本幸四郎の長男である市川染五郎が熱演。「本所の銕」が如何にして「火付盗賊改方長官・長谷川平蔵」になったかを初めて描く。レギュラー出演者には、「本所の銕」時代からの悪友で密偵となる相模の彦十を火野正平、平蔵に寄り添う妻・久栄に仙道敦子など錚々たる布陣が“五代目鬼平”の活躍を支えるほか、苦楽を共にする筆頭与力・同心たちに本宮奏風や浅利陽介らが顔を揃える。“新たな鬼平”――その門出となる本作をお見逃しなく。
STORY
”新たな鬼平”記念すべき第一弾であるテレビスペシャル「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」は、旧友との邂逅を通じて平蔵が鬼平と呼ばれるようになった所以を紐解くエピソード。「本所の銕」と呼ばれ本所・深川の顔役を気取って放蕩無頼の暮らしを送っていた若き日の平蔵・銕三郎を、松本幸四郎の長男である市川染五郎が熱演。「本所の銕」が如何にして「火付盗賊改方長官・長谷川平蔵」になったかを初めて描く。長谷川平蔵は本所界隈を見廻り中に、若かりし頃の道場仲間で親友の岸井左馬之助、本所の無頼者・相模の彦十と再会する。左馬之助から、かつて二人が憧れた娘・おふさが嫁ぎ先を離縁され、悪御家人の御新造になっていると知らされる。彦十がその御家人の身辺を探ると、平蔵、左馬之助の青春時代の恩師に繋がる因縁と悪事が明らかになる。
キャスト・スタッフ
- キャスト -
松本幸四郎、市川染五郎、仙道敦子、中村ゆり、火野正平、本宮泰風、浅利陽介、山田純大、久保田悠来、柄本時生 他
- スタッフ -
【原作】池波正太郎『鬼平犯科帳』(文春文庫刊)
【監督】山下智彦
【脚本】大森寿美男
【音楽】吉俣 良
【エグゼクティブプロデューサー】宮川朋之
【プロデューサー】田倉拓紀、永富康太郎、足立弘平(松竹)
松本幸四郎、市川染五郎、仙道敦子、中村ゆり、火野正平、本宮泰風、浅利陽介、山田純大、久保田悠来、柄本時生 他
- スタッフ -
【原作】池波正太郎『鬼平犯科帳』(文春文庫刊)
【監督】山下智彦
【脚本】大森寿美男
【音楽】吉俣 良
【エグゼクティブプロデューサー】宮川朋之
【プロデューサー】田倉拓紀、永富康太郎、足立弘平(松竹)
その他のおすすめ
映画
『エニシング・ゴーズ』(松竹ブロードウェイシネマ 2025 秋) 全英興行収入第1位!世界最高峰!米国トニー賞合計6部門受賞の伝説ミュージカルの幕開け! 世界的な音楽界のカリスマ、コール・ポーター作詞・作曲、恋と冒険が繰り広げられるミュージカル・ラブコメの最高傑作!第65回トニー賞ミュージカル主演女優賞受賞の大スター、サットン・フォスターを主演に迎え収録した、大ヒット・痛快ラブコメディの決定版! 「松竹ブロードウェイシネマ 2025 秋」シーズン第一弾!10月31日(金)より全国順次限定公開!
(1週間限定公開 *東劇のみ2週間限定)
© Tristram Kenton
©BroadwayHD/松竹
© Tristram Kenton
©BroadwayHD/松竹
映画
映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』TVアニメシリーズのその後を全3部作で描く完全新作アニメーション、映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』を2025年11月7日(金)に劇場公開!2025年11月7日(金)劇場公開!
©2024 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会ムービー
©2024 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会ムービー
映画
「映画館で!おかあさんといっしょスペシャルステージ なないろのはね」 スペシャルステージ初の開催から18回目を迎える今年、このステージを3面ライブスクリーンと全国の映画館で上映決定!11月14日(金) 全国公開
製作:松竹 イベント主催:NHKエデュケーショナル 「ファンターネ!」「おとうさんといっしょ」©NHK 「ぐ~チョコランタン」 ©NHK・NED
製作:松竹 イベント主催:NHKエデュケーショナル 「ファンターネ!」「おとうさんといっしょ」©NHK 「ぐ~チョコランタン」 ©NHK・NED