映画・アニメの世界

アイの歌声を聴かせて

作品情報

INTRODUCTION
ポンコツ“AI”とクラスメイトが織りなす、爽やかな友情と絆に包まれたエンターテインメントフィルムが誕生!

監督は「イヴの時間」、『サカサマのパテマ』などで海外からも注目を集め、アニメーションの新たな可能性を切り拓いている吉浦康裕。自身が得意とする「AI」と「人間」の関係というテーマを、高校生の少年少女たちが織りなす瑞々しい群像劇という形で描写し、圧倒的なエンターテインメントフィルムとして仕上げている。
キャラクター原案には、気鋭の漫画家・紀伊カンナ、共同脚本には、『コードギアス』シリーズや「SK∞ エスケーエイト」の大河内一楼が参加。また、劇伴・劇中歌は「SK∞ エスケーエイト」の高橋諒、「プリパラ」「ドリフェス」の松井洋平が作詞を担当。


ちょっぴりポンコツなAIの主人公・シオンを土屋太鳳が演じ、多彩な楽曲たちをエモーショナルに歌い上げる。もうひとりのヒロインであるサトミを福原遥、幼馴染のトウマを工藤阿須加が演じ、小松未可子、興津和幸、日野聡といった実力派声優も集結!

STORY
景部高等学校に転入してきた謎の美少女、シオン(cv土屋太鳳)は抜群の運動神経と天真爛漫な性格で学校の人気者になるが…実は試験中の【AI】だった!
シオンはクラスでいつもひとりぼっちのサトミ(cv福原遥)の前で突然歌い出し、思いもよらない方法でサトミの“幸せ”を叶えようとする。

彼女がAIであることを知ってしまったサトミと、幼馴染で機械マニアのトウマ(cv工藤阿須加)、人気NO.1イケメンのゴッちゃん(cv興津和幸)、気の強いアヤ(cv小松未可子)、柔道部員のサンダー(cv日野聡)たちは、シオンに振り回されながらも、ひたむきな姿とその歌声に心動かされていく。

しかしシオンがサトミのためにとったある行動をきっかけに、大騒動に巻き込まれてしまう――。

ちょっぴりポンコツなAIとクラスメイトが織りなす、ハートフルエンターテイメント!

キャスト・スタッフ

- キャスト -
土屋太鳳 福原 遥 工藤阿須加 興津和幸 小松未可子 日野 聡
大原さやか 浜田賢二 津田健次郎 咲妃みゆ カズレーザー(メイプル超合金)
- スタッフ -
原作・脚本・監督:吉浦康裕「イヴの時間」「サカサマのパテマ」
共同脚本:大河内一楼
キャラクター原案:紀伊カンナ
総作画監督・キャラクターデザイン:島村秀一
音楽:高橋 諒
作詞:松井洋平
アニメーション制作:J.C.STAFF
配給:松竹
歌:土屋太鳳

関連動画

公式SNSアカウント

その他のおすすめ

映画

映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』TVアニメシリーズのその後を全3部作で描く完全新作アニメーション、映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』を2025年11月7日(金)に劇場公開!
2025年11月7日(金)劇場公開!

映画

「映画館で!おかあさんといっしょスペシャルステージ なないろのはね」 スペシャルステージ初の開催から18回目を迎える今年、このステージを3面ライブスクリーンと全国の映画館で上映決定!
11月14日(金) 全国公開

映画

『インディセント』(松竹ブロードウェイシネマ 2025 秋) ピューリッツァー賞受賞、トニー賞2回ノミネート、アメリカ演劇の殿堂入りを果たした巨匠、ポーラ・フォーゲル渾身の原作&脚本! 第71回トニー賞にて3部門ノミネートされ、最優秀演劇演出賞&最優秀演劇照明デザイン賞を受賞した社会派ミュージカルの傑作! 「松竹ブロードウェイシネマ 2025 秋」シーズン第二弾!
11月14日(金)より全国順次限定公開!
(1週間限定公開 *東劇のみ2週間限定)

映画

KILL 超覚醒 寝台列車に乗り込んだ武装強盗団。だがそこには…最強の特殊部隊員がいた――
11月14日(金)全国公開