映画・アニメの世界

女優・倍賞千恵子

20171121_img-baisho-otoko
20171121_img-baisho-kigeki
20171121_img-baisho-aino
20171121_img-baisho-yoko

キャスト

- キャスト -
倍賞千恵子
女優、歌手。東京生まれ。1960年、松竹音楽舞踊学校を主席で卒業、同年、松竹歌劇団(SKD)に入団。61年、松竹にスカウトされて同年『斑女』で映画デビュー。62年には「下町の太陽」で歌手デビューし、日本レコード大賞新人賞を受賞、翌年にはNHK 紅白歌合戦に初出場、66年まで4年連続出場している。現在も映画、テレビ、舞台と多方面の第一線で活躍を続けている。主な出演作には映画(今回紹介した作品以外に)『さよならはダンスの後に』『純情二重奏』『花の舞妓はん』『暖流』『家族』(『男はつらいよ 望郷篇』との2作でキネマ旬報、毎日映画コンクール主演女優賞、芸術選奨文部大臣賞)、『同胞』『故郷』『幸福の黄色いハンカチ』『駅 STATION』(キネマ旬報、毎日映画コンクール主演女優賞)、『旅路』『植村直己物語』『キネマの天地』『虹をつかむ男』『隠し剣鬼の爪』『ホノカアボーイ』『座頭市 THE LAST』『ハウルの動く城』(声優)など、テレビドラマ「太陽ともぐら」「幸福相談」「あにいもうと」「あにき」「松本清張の顔」「まんさくの花」「あまく危険な香り」「友だち」「すずらん」など、舞台『スカーレット 風と共に去りぬ』『蒼き狼』『春の嵐』『キスミー・ケイト』『屋根の上のヴァイオリン弾き』(菊田一夫演劇賞)など多数の出演作がある。歌手としても精力的に活動を続け、現在も全国でコンサートを開催している。05年紫綬褒章、13年旭日小綬章受章。

『斑女』(監督:中村登)
『水溜り』(監督:井上和男)
『酔っ払い天国』(監督:渋谷実)
『雲がちぎれる時』(監督:五所平之助)
『あいつばかりが何故もてる』(監督:酒井欣也)
『私たちの結婚』(監督:篠田正浩)
『踊りたい夜』(監督:井上梅次)
『下町の太陽』(監督:山田洋次)
『二十一歳の父』(監督:中村登)
『霧の旗』(監督:山田洋次)
『横堀川』(監督:大庭秀夫)
『愛の讃歌』(監督:山田洋次)
『喜劇・逆転旅行』(監督:瀬川昌治)
『男はつらいよ』(監督:山田洋次)
『遙かなる山の呼び声』(監督:山田洋次)
『離婚しない女』(監督:神代辰巳)
『小さいおうち』(監督:山田洋次)
公式SNSアカウント

その他のおすすめ

映画

ベートーヴェン捏造 バカリズム × ベートーヴェン!? 誰もが知る天才音楽家・ベートーヴェンのイメージは、秘書の“でっちあげ”でした! 19世紀ウィーンで起きた音楽史上最大のスキャンダル、実写映画化
2025年9月12日(金)公開

映画

ファンファーレ!ふたつの音 フランスで260万人動員 驚異の大ヒット! 最高の二人の出会いに笑い泣き!拍手喝采の感動作
9月19日(金)全国公開

映画

俺ではない炎上 明日は我が身のノンストップ炎上エンターテイメント開幕!
9月26日(金) 全国公開

映画

ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女『ヤマトよ永遠に』『宇宙戦艦ヤマトⅢ』を原作に新解釈を加えて再構成したリメイクシリーズの第四章
2025年10月10日(金)上映開始