お問合せフォームに進む前に下記、よくあるお問合せを参照ください。
Q1.音声のみ出力されない
    A1.
【1】Blu-rayDiscをプレーヤー/レコーダーにて再生された際、映像は正常に再生されており、音声のみ正常に出力しない場合、Blu-rayDisc側の原因/問題ではなく、プレーヤー/レコーダー本体側の音声出力設定が、商品の音声フォーマットに対応していない可能性が考えられます。プレーヤー/レコーダー取扱説明書の音声出力項目をご確認いただくか、プレーヤーメーカーへご相談ください。
【2】HDMIケーブルで接続した機器の音声出力設定を変更することで改善する可能性もあります。
【3】ご使用のプレーヤーが最新の状態にアップデートされているかについてもご確認いただき、 最新の状態でない場合にはアップデートを行っていただくようお願いいたします。
    【2】HDMIケーブルで接続した機器の音声出力設定を変更することで改善する可能性もあります。
【3】ご使用のプレーヤーが最新の状態にアップデートされているかについてもご確認いただき、 最新の状態でない場合にはアップデートを行っていただくようお願いいたします。
Q2.ブルーレイが再生できない
    A2.
【1】Blu-ray Discは映像と音声を高密度に記録したディスクです。専用のプレーヤーで再生してください。また、Blu-ray Discは著作権保護システムの関係上、最新規格に合わせて製造されておりますので、正常に再生していただくためには、再生機のソフトウェアを都度最新のバージョンにアップデートをしていただく事が必要となります。
お使いの機器が既に最新の状態にアップデートされているかについてまずはご確認いただき、最新の状態でない場合にはアップデートを行っていただくようお願いいたします。
【2】上記で改善されない場合には、問題の切り分けとして、他の再生機にて再生をお試しいただけますでしょうか。
もし、他の再生機で問題なく再生された場合は、お手元のプレーヤーに起因する可能性が考えられますので、プレーヤーメーカー様へご相談いただければと存じます。
    お使いの機器が既に最新の状態にアップデートされているかについてまずはご確認いただき、最新の状態でない場合にはアップデートを行っていただくようお願いいたします。
【2】上記で改善されない場合には、問題の切り分けとして、他の再生機にて再生をお試しいただけますでしょうか。
もし、他の再生機で問題なく再生された場合は、お手元のプレーヤーに起因する可能性が考えられますので、プレーヤーメーカー様へご相談いただければと存じます。
Q3.DVDが再生できない
    A3.【1】ディスクの記録面(裏面)の状態をご確認お願いいたします。ディスクの記録面に埃・汚れ・指紋などが付着している場合、再生機器との相性により、再生に影響を及ぼす可能性が多々ございます。 
ディスク盤面に埃などが付着していた場合は、盤面に傷が付かないよう、メガネ拭きなどの柔らかな布を用いて内側から外側に向けて放射状に慎重にお拭き取りください。
【2】ディスクの盤自体が品質上問題無くても、プレーヤーの読みとり能力が十分でないと、再生できなかったり、音が飛んだりする場合があります。レンズクリーナーや柔らかい布と無水アルコールを使用して、プレーヤーのレンズ部分のクリーニングをしてみてください。
【3】他のプレーヤー・レコーダーなどで再生をお試しください。DVDやBDは各ディスクごとに収録しているデータ・ファイルの構造や容量が異なるため、同じ再生機器で他の作品のディスクの再生が正常に行えましても、機器側の何らかの原因により、特定の作品のディスクのみ正常に再生されないという事例が多々ございます。もし、他の再生機で問題なく再生された場合、お手元のプレーヤーに起因する可能性が考えられますので、一度プレーヤーメーカーへご相談いただければと存じます。なお、パソコンやゲーム機器での再生は保障の対象外です。
    ディスク盤面に埃などが付着していた場合は、盤面に傷が付かないよう、メガネ拭きなどの柔らかな布を用いて内側から外側に向けて放射状に慎重にお拭き取りください。
【2】ディスクの盤自体が品質上問題無くても、プレーヤーの読みとり能力が十分でないと、再生できなかったり、音が飛んだりする場合があります。レンズクリーナーや柔らかい布と無水アルコールを使用して、プレーヤーのレンズ部分のクリーニングをしてみてください。
【3】他のプレーヤー・レコーダーなどで再生をお試しください。DVDやBDは各ディスクごとに収録しているデータ・ファイルの構造や容量が異なるため、同じ再生機器で他の作品のディスクの再生が正常に行えましても、機器側の何らかの原因により、特定の作品のディスクのみ正常に再生されないという事例が多々ございます。もし、他の再生機で問題なく再生された場合、お手元のプレーヤーに起因する可能性が考えられますので、一度プレーヤーメーカーへご相談いただければと存じます。なお、パソコンやゲーム機器での再生は保障の対象外です。
Q4.再生中、画面が一瞬止まります
    A4.
      パッケージに片面・2層と表示のあるDVDディスクでは、1つのディスクに2層の記録層を持つため、1層目と2層目の間でデータの読み取りを切り替える必要があり、画像が一瞬静止する現象が起こります。静止する時間はプレーヤーの機種によって差がありますが、通常は1秒程度で再生が始まります。ディスクの不具合やプレーヤーの故障ではありませんのでご了承ください。
    
    Q5.音飛びやノイズが聞こえる
    A5.【1】古い作品の場合、マスターに起因する画像の乱れや音飛びが発生する場合がございます。
【2】ディスクの記録面(裏面)の状態をご確認お願いいたします。ディスクの記録面に埃・汚れ・指紋などが付着している場合、再生機器との相性により、再生に影響を及ぼす可能性が多々ございます。ディスク盤面に埃などが付着していた場合は、盤面に傷が付かないよう、メガネ拭きなどの柔らかな布を用いて内側から外側に向けて放射状に慎重にお拭き取りください。
    【2】ディスクの記録面(裏面)の状態をご確認お願いいたします。ディスクの記録面に埃・汚れ・指紋などが付着している場合、再生機器との相性により、再生に影響を及ぼす可能性が多々ございます。ディスク盤面に埃などが付着していた場合は、盤面に傷が付かないよう、メガネ拭きなどの柔らかな布を用いて内側から外側に向けて放射状に慎重にお拭き取りください。
Q6.ディスクを入れても機器が読み取りません
    A6.
      【1】ブルーレイディスクをDVDプレーヤーに挿入していないか、確認してください。
【2】ディスクの記録面(裏面)の状態をご確認お願いいたします。 ディスクの記録面に埃・汚れ・指紋などが付着している場合、再生機器との相性により、再生に影響を及ぼす可能性が多々ございます。 ディスク盤面に埃などが付着していた場合は、盤面に傷が付かないよう、 メガネ拭きなどの柔らかな布を用いて内側から外側に向けて放射状に慎重にお拭き取りください。
【3】お使いの機器が既に最新の状態にアップデートされているかについてまずはご確認いただき、 最新の状態でない場合にはアップデートを行っていただくようお願いいたします。
    【2】ディスクの記録面(裏面)の状態をご確認お願いいたします。 ディスクの記録面に埃・汚れ・指紋などが付着している場合、再生機器との相性により、再生に影響を及ぼす可能性が多々ございます。 ディスク盤面に埃などが付着していた場合は、盤面に傷が付かないよう、 メガネ拭きなどの柔らかな布を用いて内側から外側に向けて放射状に慎重にお拭き取りください。
【3】お使いの機器が既に最新の状態にアップデートされているかについてまずはご確認いただき、 最新の状態でない場合にはアップデートを行っていただくようお願いいたします。
Q7.他の作品のDVD/Blu-ray/UHDは正常に再生するのに、特定作品のDVD/Blu-ray/UHDのみ正常に再生できない。
    ディスクの状態や再生機器側のコンディション等が原因で、特定のディスクのみ正常に再生されない場合がございます。これは、ディスクの製造規格のわずかな違いが、再生機器の読み取り精度に影響するためです。ディスクの傷汚れや、プレーヤー側のレンズクリーニング、ファームウェアのアップデートなどをお試しいただき、それでも正常に再生しない場合、
までお問合せください。
    
    Q8.バリアフリー字幕が勝手に再生される
    A8.バリアフリー対応商品は、ディスクを挿入後、何も選択しないと自動的に字幕が流れる仕様になっています。字幕が不要な場合は、お使いの機器のリモコンのメニュー画面から字幕不要を選択していただくか、いったんディスクを取り出し、最初に表示されるガイドメニューでリモコンの決定ボタンを利用して、「不要」を選択してください。
    
    Q10.開封前の商品に汚れやディスク外れが認められる
    A10.
      ご購入された販売店にご相談ください。レシートなどご購入を証明できる内容物を用意の上、お問合せをお願いいたします。
    
    Q11.開封後の商品に封入物の不足ややディスクの盤面の傷などが認められる
    A11.
            までお問合せください。
なお、未開封であっても中古品や譲渡された商品、弊社正規流通経路以外で購入された場合はサポート対象外となりますので、ご注意ください。
    
上記を試しても正常に動作しない場合、松竹カスタマーセンターまでお問い合わせください。
松竹DVDカスタマーセンター フリーダイヤル:
0120-210-246
(受付時間:月曜日~金曜日(祝日を除く)10:00~13:00、14:00~17:00)
メールでのはこちら

