映画・アニメの世界

シネマ歌舞伎『野田版 桜の森の満開の下』

20190121_004
20190121_003
20190121_002
20190121_006

作品情報

東劇ほか全国58館で公開
INTRODUCTION
現代演劇界を代表する奇才 野田秀樹が坂口安吾の小説「桜の森の満開の下」と「夜長姫と耳男」を下敷きに書き下ろした伝説の舞台『贋作・桜の森の満開の下』。
1989年に"劇団 夢の遊眠社"により初演されて以来、安吾作品のエッセンスを随所に散りばめた壮大な戯曲、恐ろしいほど妖しく圧倒的に美しい世界感が多くの演劇ファンの心を奪い、常に上演を望む声が聞かれる作品です。
そんな伝説の舞台が、ついに歌舞伎として新たに生まれ変わり、この度再びシネマ歌舞伎として全国の映画館に登場します。

野田秀樹と中村勘三郎が歌舞伎として上演することを約束していた作品でもある本作。
シネマ歌舞伎としてさらにその魅力を色濃くした『野田版 桜の森の満開の下』の世界をご堪能ください。

STORY
深い深い桜の森。時は天智天皇が治める時代。ヒダの王家の王の下に、三人のヒダの匠の名人が集められる。
その名は、耳男、マナコ、そしてオオアマ。ヒダの王は三人に、娘である夜長姫と早寝姫を守る仏像の彫刻を競い合うことを命じるが、
実は三人はそれぞれ素性を隠し、名人の身分を偽っているのだった。そんな三人に与えられた期限は3年、夜長姫の16歳の正月まで。
やがて3年の月日が経ち、三人が仏像を完成させたとき、それぞれの思惑が交錯し...。

キャスト

- キャスト -
耳男:中村 勘九郎
オオアマ:市川 染五郎(現:松本 幸四郎)
夜長姫:中村 七之助
早寝姫:中村 梅枝
ハンニャ:坂東 巳之助
アナマロ:坂東 新悟
ビッコの女:中村 児太郎
左カタメ:中村 虎之介
右カタメ:市川 弘太郎
エナコ:中村 芝のぶ
マネマロ:中村 梅花
青名人:中村 吉之丞
マナコ:市川 猿弥
赤名人:片岡 亀蔵
エンマ:坂東 彌十郎
ヒダの王:中村 扇雀


※出演者名は上演当時の表記です。

関連動画

公式SNSアカウント

その他のおすすめ

映画

裏社員。-スパイやらせてもろてます- WESTꓸ ×瑠東東一郎監督 オリジナルストーリーで贈る、クセ強キャラクターたちが織りなす、笑いあり人情ありのスラップスティックなアクション・コメディ!
2025年5月2日(金)公開

映画

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXXQUARTET NIGHTの新たなる到達点(ユートピア)を目撃せよ!
𝟐𝟎𝟐𝟓.𝟎𝟓.𝟎𝟗 𝐋𝐈𝐕𝐄 𝐒𝐓𝐀𝐑𝐓!

映画

か「」く「」し「」ご「」と「 みんなには隠している、少しだけ特別なチカラ。 それぞれの“かくしごと”が織りなす、もどかしくも切ない物語。 「君の膵臓をたべたい」住野よる原作、待望の映画化!
2025年5月30日(金)公開

映画

映画『小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』『この手を離したくない。 だってもう、家族なんだから。』
2025年6月27日(金)公開!