映画・アニメの世界

MY (K)NIGHT マイ・ナイト

作品情報

INTRODUCTION
デートセラピスト――刹那、イチヤ、刻を演じるのは、川村壱馬、RIKU、吉野北人。
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのボーカルとして多くのファンを魅了する3人がトリプル主演を務め、夜の世界に生き、それぞれもまた心に傷やわだかまりを抱えたワケありの男たちを繊細に演じ、見事なアンサンブルを見せる。
さらに主題歌「片隅」も3人が担当。切ないメロディと歌詞が物語を彩る。

そして、それぞれの事情からデートセラピストに“救い”を求める女性たちを演じるのは、安達祐実、夏子、穂志もえか。さらに坂井真紀、村上淳ら演技派が静かな名演で脇を固める。物語の舞台となる夜の横浜伊勢佐木町の、雑多ながら美しい風景も、本作の主役のひとつとなっている。

監督・脚本を務めたのは『四月の永い夢』(2017)がモスクワ国際映画祭、国際映画批評家連盟賞・ロシア映画批評家連盟特別表彰を受賞した中川龍太郎。『わたしは光をにぎっている』(2019)ではモスクワ国際映画祭に特別招待。『静かな雨』(2020)が東京フィルメックスにて観客賞受賞。繊細な心理描写と俳優のナチュラルな演技を引き出す手腕に定評のある気鋭のシネアストが、切なくも儚い人間ドラマを美しい映像で表現する。

STORY
夫の浮気を知り、満たされない心を埋めようとする主婦。余命わずかな母親に婚約者を紹介したい高校教師。
映える写真を撮り続けるフォロワー7 万人のインスタグラマー。それぞれに悩みや思いを抱え、“救い”を求めている 3 人の女性たち。
彼女らが頼ったのは、女性を癒やし、世界を救う [MY KNIGHT] の“デートセラピスト” = 一夜かぎりの恋人たち―。
夜の横浜を舞台に、3 組の男女の誰も知らない物語が始まる。

キャスト・スタッフ

- キャスト -
川村壱馬 RIKU 吉野北人
安達祐実 穂志もえか 夏子
織田梨沙 中山求一郎 松本妃代
坂井真紀 / 村上淳
- スタッフ -
監督・脚本:中川龍太郎
企画プロデュース:EXILE HIRO
コンセプトプロデューサー:小竹正人
主題歌:片隅 / THE RAMPAGE(rhythm zone)
音楽:YUKI KANESAKA
企画製作:HI-AX
制作プロダクション:ダブ

関連動画

公式SNSアカウント

その他のおすすめ

映画

盤上の向日葵 若き天才はなぜ容疑者となったのか?
謎の殺人事件、運命の出会い、明かされる切ない過去──
圧巻のラスト。二人が選択した“その先”に、あふれる涙が止まらない。

2025年10月31日(金)全国公開

映画

『エニシング・ゴーズ』(松竹ブロードウェイシネマ 2025 秋) 全英興行収入第1位!世界最高峰!米国トニー賞合計6部門受賞の伝説ミュージカルの幕開け! 世界的な音楽界のカリスマ、コール・ポーター作詞・作曲、恋と冒険が繰り広げられるミュージカル・ラブコメの最高傑作!第65回トニー賞ミュージカル主演女優賞受賞の大スター、サットン・フォスターを主演に迎え収録した、大ヒット・痛快ラブコメディの決定版! 「松竹ブロードウェイシネマ 2025 秋」シーズン第一弾!
10月31日(金)より全国順次限定公開!
(1週間限定公開 *東劇のみ2週間限定)

映画

映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』TVアニメシリーズのその後を全3部作で描く完全新作アニメーション、映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』を2025年11月7日(金)に劇場公開!
2025年11月7日(金)劇場公開!

映画

「映画館で!おかあさんといっしょスペシャルステージ なないろのはね」 スペシャルステージ初の開催から18回目を迎える今年、このステージを3面ライブスクリーンと全国の映画館で上映決定!
11月14日(金) 全国公開