演劇
松竹百三十周年 新橋演舞場百周年
2025年劇団☆新感線45周年興行・秋冬公演
チャンピオンまつり いのうえ歌舞伎
爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK
会場
新橋演舞場
日程
2025年11月9日(日)~12月26日(金)
【ご観劇料(税込)】
1等席 16,000円
2等席 12,800円
3階A席 9,800円
3階B席 3,500円
桟敷席 17,000円
客席表は
こちら
みどころ
10 年ぶりの“チャンピオンまつり”は“いのうえ歌舞伎”
劇団☆新感線の記念すべき 45 周年興行はファン感謝祭!!楽しくないわけがない!!
劇団☆新感線 45 周年と銘打ったからには「今回は全員集合だな!!」、というどこからともなく降ってきた鶴の一声から始まった本企画。
平均年齢五十代後半・初老劇団の日常の話題は、もっぱら健康と良い整体のことばかりですが、まだまだやりたいことはたくさんある!そこで、無茶を承知で各自の体調とスケジュールを熟考し、この度満を持して集結しました!
さらに<チャンピオンまつり>と銘打つのはなんと10年ぶり!
座付作家・中島かずき書下ろしによる、歌舞伎の名シーンをリスペクトした劇中劇の数々が、主宰・いのうえひでのりによる演出で華々しく立ち上がります。
江戸時代を舞台に、歌舞伎の大名作『忠臣蔵』を上演するために愚かしいほどに芝居作りに情熱を傾け奔走する演劇人を描く本作。
そこに、これまで新感線が上演してきた45年分の作品をごった煮したセルフパロディ・セルフオマージュの要素も詰め込みます。
さまざまな特技を持つ濃ゆい役者たちが、次々に登場しては我こそは!としのぎを削る芝居合戦を繰り広げます。
これぞ<チャンピオンまつり>にふさわしい、笑い満載!歌も踊りも立ち回りも存分に、目まぐるしく展開する極上のエンターテインメントをお届けします。もうこれは、楽しくないわけがない!
芝居好きの、芝居のための、芝居に贈る物語。
ぜひ、舞台空間に没入して存分にご堪能ください。
劇団☆新感線の記念すべき 45 周年興行はファン感謝祭!!楽しくないわけがない!!
劇団☆新感線 45 周年と銘打ったからには「今回は全員集合だな!!」、というどこからともなく降ってきた鶴の一声から始まった本企画。
平均年齢五十代後半・初老劇団の日常の話題は、もっぱら健康と良い整体のことばかりですが、まだまだやりたいことはたくさんある!そこで、無茶を承知で各自の体調とスケジュールを熟考し、この度満を持して集結しました!
さらに<チャンピオンまつり>と銘打つのはなんと10年ぶり!
座付作家・中島かずき書下ろしによる、歌舞伎の名シーンをリスペクトした劇中劇の数々が、主宰・いのうえひでのりによる演出で華々しく立ち上がります。
江戸時代を舞台に、歌舞伎の大名作『忠臣蔵』を上演するために愚かしいほどに芝居作りに情熱を傾け奔走する演劇人を描く本作。
そこに、これまで新感線が上演してきた45年分の作品をごった煮したセルフパロディ・セルフオマージュの要素も詰め込みます。
さまざまな特技を持つ濃ゆい役者たちが、次々に登場しては我こそは!としのぎを削る芝居合戦を繰り広げます。
これぞ<チャンピオンまつり>にふさわしい、笑い満載!歌も踊りも立ち回りも存分に、目まぐるしく展開する極上のエンターテインメントをお届けします。もうこれは、楽しくないわけがない!
芝居好きの、芝居のための、芝居に贈る物語。
ぜひ、舞台空間に没入して存分にご堪能ください。
スタッフ
作 | : | 中島かずき |
演出 | : | いのうえひでのり |
キャスト
古田新太 | ||
橋本じゅん | ||
高田聖子 | ||
粟根まこと | ||
羽野晶紀 | ||
橋本さとし | ||
小池栄子 | ||
早乙女太一 | ||
向井理 | ||
ほか |
日程・上演時間
日程 | 昼の部 | 夜の部 |
---|---|---|
11月09日( 日 ) | ‐ | 18:00 |
11月10日( 月 ) | - | - |
11月11日( 火 ) | 12:00 | - |
11月12日( 水 ) | 12:00 | 18:00 |
11月13日( 木 ) | 12:00 | - |
11月14日( 金 ) | - | 貸切 |
11月15日( 土 ) | 12:00 | 18:00 |
11月16日( 日 ) | 12:00 | - |
11月17日( 月 ) | - | - |
11月18日( 火 ) | - | - |
11月19日( 水 ) | 12:00 | - |
11月20日( 木 ) | 12:00 | 貸切 |
11月21日( 金 ) | - | 18:00 |
11月22日( 土 ) | 12:00 | 18:00 |
11月23日( 日 ) | 12:00 | - |
11月24日( 月 ) | - | - |
11月25日( 火 ) | 12:00 | - |
11月26日( 水 ) | 貸切 | - |
11月27日( 木 ) | 12:00 | - |
11月28日( 金 ) | - | 18:00 |
11月29日( 土 ) | 12:00 | 貸切 |
11月30日( 日 ) | 12:00 | - |
12月01日( 月 ) | - | - |
12月02日( 火 ) | - | - |
12月03日( 水 ) | 12:00 | - |
12月04日( 木 ) | 12:00★ | 18:00★ |
12月05日( 金 ) | - | 貸切 |
12月06日( 土 ) | 12:00 | 18:00 |
12月07日( 日 ) | 12:00 | - |
12月08日( 月 ) | - | - |
12月09日( 火 ) | 12:00 | - |
12月10日( 水 ) | 貸切 | - |
12月11日( 木 ) | 12:00 | - |
12月12日( 金 ) | - | 貸切 |
12月13日( 土 ) | 12:00 | 18:00 |
12月14日( 日 ) | 12:00 | - |
12月15日( 月 ) | - | - |
12月16日( 火 ) | - | - |
12月17日( 水 ) | 12:00 | - |
12月18日( 木 ) | 12:00 | 18:00 |
12月19日( 金 ) | - | 貸切 |
12月20日( 土 ) | 12:00 | 18:00 |
12月21日( 日 ) | 12:00 | - |
12月22日( 月 ) | - | - |
12月23日( 火 ) | 12:00 | - |
12月24日( 水 ) | 12:00 | - |
12月25日( 木 ) | 12:00 | 18:00 |
12月26日( 金 ) | 12:00 | - |
★12/4(木)12:00/18:00公演…客席内に収録用カメラを設置いたします。予めご了承ください。
チケット情報
チケットのご購入
お電話でのご購入
チケットホン松竹
10:00-17:00
(年中無休・年末年始除く)
または
ご購入の詳細はこちら
・チケットぴあ https://w.pia.jp/t/bakuretsu45/ Pコード・11月:535-908/12月:535-909
セブン-イレブン店内マルチコピー機
・イープラス https://eplus.jp/bakuretsu45/
ファミリーマート店内Famiポート
・ローソンチケット https://l-tike.com/bakuretsu45/ Lコード・11月:L31131/12月:L31132
ローソン、ミニストップ店内Loppi
・CNプレイガイド https://www.cnplayguide.com/bakuretsu45/
0570-08-9999(10:00〜18:00)ファミリーマート店内Famiポート
【お問合せ】新橋演舞場 03-3541-2600 (10:00~18:00)
チケットのご購入
お電話でのご購入
チケットホン松竹 10:00-17:00(年中無休・年末年始除く) または
・チケットぴあ https://w.pia.jp/t/bakuretsu45/ Pコード・11月:535-908/12月:535-909
セブン-イレブン店内マルチコピー機
・イープラス https://eplus.jp/bakuretsu45/
ファミリーマート店内Famiポート
・ローソンチケット https://l-tike.com/bakuretsu45/ Lコード・11月:L31131/12月:L31132
ローソン、ミニストップ店内Loppi
・CNプレイガイド https://www.cnplayguide.com/bakuretsu45/
0570-08-9999(10:00〜18:00)ファミリーマート店内Famiポート
【お問合せ】新橋演舞場 03-3541-2600 (10:00~18:00)
セブン-イレブン店内マルチコピー機
・イープラス https://eplus.jp/bakuretsu45/
ファミリーマート店内Famiポート
・ローソンチケット https://l-tike.com/bakuretsu45/ Lコード・11月:L31131/12月:L31132
ローソン、ミニストップ店内Loppi
・CNプレイガイド https://www.cnplayguide.com/bakuretsu45/
0570-08-9999(10:00〜18:00)ファミリーマート店内Famiポート
【お問合せ】新橋演舞場 03-3541-2600 (10:00~18:00)
その他のおすすめ公演



